忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
午前9時よりアンサンブルの練習がありました。
アンコール曲も配られ いよいよ全ての曲が出揃い
曲順も決まりました。

会場も建て替えられた日本青年館です。
すぐ近くに 建設中の国立競技場や神宮球場もあります。

ご都合よろしければ周辺の散策をしながら 
東京マンドリンアンサンブルのコンサートに
ぜひいらしてください。


チケットあります!
私をご存知の方は、ぜひご用命くださいませ~(^O^)/

実は諸事情ありで 4月から東京に小さなセカンドルームが出来ました。
私は 初めて泊まりましたが「練習場所が近いって良いなぁ!」
と、実感しましたemoji
PR
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
夕方6時半よりマンドリンクラブの練習でした。

最初に、定演の曲の「魔弾の射手」を一通り弾いてみます。
やはり、回数を重ねると弾けるところが増えていきます。
「継続は 力なり」ですね~emoji

定演3部の練習です。
メッッアカーポの曲は 軽やかで弾いていて楽しいです。
「夢に見し君」
https://www.youtube.com/watch?v=vqjmrJr-RC8


独奏でも、四重奏でも合奏でも楽しめます。

お稽古(^^♪
先生宅で、お稽古をしていただきました。
暗譜で 練習を見ていただきましたが
途中、先生からご注意いただくと また頭が真っ白に…

いい加減な演奏に、先生のご指摘がないわけありませんemoji

自分の頭の中では、先生のおっしゃることがわかっていても
全く指が動かず…今日は 完全に撃沈しましたemoji

最後には 手に汗をかき ネックが つるつると滑りましたemoji

そして、ピックをみると 日曜日の大安におろしたのに
先が丸くなっていて びっくり!
力の入れ過ぎかなと思いますが たった5日でピックがダメになるなんて…
あ~あ、課題山積みで 果たして発表会で
ちゃんと 弾けるのでしょうか?!
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でした。
ギターの新しいメンバー4名の方々も
練習に参加してくださいました。

今日の練習場所は、平石地区市民センターでは
一番小さなお部屋なので お部屋中 満員状態で弾きました。

指揮なしでの合奏の限界も感じつつ
凄い事になってる~と思いながら練習を進めました。

嬉しい悲鳴です~(^-^)

*今日のトピックス
今日は 更にお一人見学の方がみえました。
宇都宮マンドリンクラブの初期の頃に入部されていたKさんです。
先生をされていましたが、ご退職…
マンドリンウインドを知り、顔を出してくださいました。

マンドリンに もうお一人入っていただけそうです。
ウインド~始まって以来の大所帯ですemoji
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
4月に入り 朝9時から夕方5時までの一日練習が始まりました。
思い起こせば、1年前は これにウイーン演奏旅行の練習も
夕方から夜にかけてありました。

体力・気力の限界に挑む感じです。
今日も夕方6時から8時まで追加の練習がありました。
弾いている時は無我夢中で ほとんど何も感じないのですが…
若干 疲れは後から…emoji

弾ける時に弾けるだけ弾く…ありがたきしあわせ

*演奏会のチラシが出来上がりました
ご都合よろしければ ぜひお越しください\(^o^)/

| prev | top | next |
| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny