忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でした。

先日の新聞効果がまだあり 今日もギターの方がお二人
見学にみえました。
その上、たまたま平石地区市民センターの他の講座を受けていたら
マンドリンのロビーコンサートのチラシを見つけてくださった方も
見学にいらっしゃいました。

天国のOさんも ウインドメンバーが増えて 目を細めて
喜んでくださっているかもしれません。

みんなが知っている曲を まずは楽しく練習することを一番に
考えていきたいと思います。

でも、人数がこれ以上になると 指揮なしの演奏も
なかなか難しい事になります。
ましてや、最も苦手分野に挑んでいる力不足の私なので…
嬉しい悩みですemoji
PR
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
午後は、アンサンブルの練習でした。

今日で、6月3日のコンサートの曲が出揃いました。
譜面が配られ初見で弾きますので 必死です。
でも、いきなりとは思えない完成度の高い演奏に
いつも感激しながら 練習しています。

先生や先輩達に しっかり付いていけるように
もっともっと精進したいと思いますemoji

宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後6時半からマンドリンクラブの練習でした。
今日はサマーコンサート1部の曲を弾きました。
宇都宮マンドリンクラブの創始者の中川信良先生編曲の
「シャンソン・メドレー」さりげなくお洒落に弾けたらと思います。

*今日のトピックス
今日は、ピョンチャンオリンピックの男子フィギアスケートの
フリーの生放送があり 最終滑走グループから見ました。

https://www.youtube.com/watch?v=joZmOrknpRE&t=64s
羽生結弦君の演技に感動!思わず涙しました。
こんな大舞台で、しかも怪我のために練習もままならず
どんなにか 精神的にも肉体的にも辛い思いをしてきただろうに~
あれだけの演技が出来るなんて…

世の中には、超人だなと思う方が何人かいますが、
羽生君も その一人だと思います。

もちろん私は超凡人ですが、カメの様に 静かに黙々と
頑張ってみたいと思いますemoji
お稽古と浅草(^^♪
午前中、先生宅に伺い お稽古をしていただきました。
7月の発表会で演奏する「タランテラ」を見ていただきました。

今日は、細かく注意をいただき 目の前で先生が弾いて下さったりと
とても勉強になりました。
いかにリズムに乗って弾けるかが 一番の課題です。

昼食は、駅弁とYさんが伊勢丹の開店を待って買ってきてくれた
小布施堂のモンブランを 皆でいただきました。
すごく美味しかった~私の食べたモンブランの中で第一位です!
http://shop.obusedo.com/shopdetail/000000000109/

その後、先生から次々といただく譜面を初見で弾いてみました。
私は音符が読めず絶不調で撃沈しましたemoji

その後 先生の次のお教室までの時間、
先生にお供して浅草に行きました。
地下鉄銀座線の浅草駅に降りると…

私は何十年ぶりに行ったのですが、
外国人観光客がいっぱいで にぎわっていて
何だか 一気にテンションがあがりました。

仲見世を眺めながら歩くと五重塔も見えます。



お参りをして スカイツリーと五重塔の写真が撮れるスポットで撮影




お薦めの花園のみつまめをご馳走していただきました。
これも美味しかった~


先生一押しの人形焼き屋さんで購入


今日は桜の咲く頃の気候で、 活気あふれる浅草を歩き 
おかげ様で心も軽く宇都宮に戻りましたemoji


アンサンブルテスタカルド コンサート「至誠展」(^^♪
ルーテル市ヶ谷で行われた午後6時開演の
アンサンブルテスタカルドの演奏会に
母校のマンドリンクラブOG会のNちゃんとOさんと私の3人で
聴きに行きました。

開演前の会場


大学のマンドリンクラブの技術顧問をして下さっている
桜井至誠先生の作品ばかりを集めたプログラムでした。




舞台上にも 客席にも母校のOGがたくさんいて
ほぼ満席で 盛会でした。

桜井先生の誠実で温かいお人柄が出ていた素敵な演奏でした。
楽器のいろいろな特徴をいかして リズムを刻んだり
ピアニッシモのロングトーン(マンドリンにも使って良いのかわかりませんが)
ダウンでの 複雑なリズム
客席では心地よく聴いて楽しめますが
奏者にとっては けっして簡単ではないと思いました。

母校の元・技術顧問の片岡先生もお変わりなく
ステージに立たれていて嬉しく思いましたemoji

| prev | top | next |
| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny