マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2024.11.03 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竹内郁子門下生発表会~第59回~
2016.07.03 Sunday
永田町星陵会館にて12時から 竹内先生の門下生が
一堂に会する 発表会がありました。
私は宇都宮教室9名での合奏に参加します。
1部は 各カルチャー教室毎の合奏、
2部は 先生に個人レッスンを受けている方の独奏です。
生徒は100名近く竹内先生がご指導下さっています。
朝宇都宮駅に集合、ホームで 郡山から参加の
チェロのN子さんと合流、全員で永田町に向かいました。
9時半頃、無事に到着。まずは一安心…
すぐに調弦、1回だけ控室で合わせて ステージでの
リハーサルに向かいました。
戻って練習を数回 その後お弁当を食べてひと休み。
あっという間に開演時間になり 録音機をセットしながら
会場で2番まで聴いて 控室に戻りました。
本番前に舞台の袖で 竹内先生が1人ひとりに
パワーをくださいました。
最後に背中をポンと叩いて送り出していただき
私は一気に気合いが入りました
「ビヤ樽ポルカ」「海に来たれ」をメンバー全員心をひとつに
竹内先生の指揮で精一杯演奏しました。
最後のご挨拶をしてから退場間際に端にいた私に
先生が笑顔で握手してくださって嬉しくて一瞬ほろりでした
2部は独奏でしたが 難しい曲を暗譜での
素晴らしい演奏の数々にため息でした
最後にミュージックフェスタでも弾く
「ひょっこりひょうたん島」「島唄」
毎年恒例の「七夕さま」「故郷」を
全員で合奏しました。
来年はなんと第60回の発表会になります。
凄いことです!!
私もまた1年 さらに頑張りたいと思います。
*今日の番外編
宇都宮駅の穴場のレストランで 昨年同様
都合のつくメンバーでプチ打ち上げをしました。
無事に済んで お腹も空いておしゃべりと共に
楽しい時間を過ごし 帰路につきました。
一堂に会する 発表会がありました。
私は宇都宮教室9名での合奏に参加します。
1部は 各カルチャー教室毎の合奏、
2部は 先生に個人レッスンを受けている方の独奏です。
生徒は100名近く竹内先生がご指導下さっています。
朝宇都宮駅に集合、ホームで 郡山から参加の
チェロのN子さんと合流、全員で永田町に向かいました。
9時半頃、無事に到着。まずは一安心…
すぐに調弦、1回だけ控室で合わせて ステージでの
リハーサルに向かいました。
戻って練習を数回 その後お弁当を食べてひと休み。
あっという間に開演時間になり 録音機をセットしながら
会場で2番まで聴いて 控室に戻りました。
本番前に舞台の袖で 竹内先生が1人ひとりに
パワーをくださいました。
最後に背中をポンと叩いて送り出していただき
私は一気に気合いが入りました
「ビヤ樽ポルカ」「海に来たれ」をメンバー全員心をひとつに
竹内先生の指揮で精一杯演奏しました。
最後のご挨拶をしてから退場間際に端にいた私に
先生が笑顔で握手してくださって嬉しくて一瞬ほろりでした
2部は独奏でしたが 難しい曲を暗譜での
素晴らしい演奏の数々にため息でした
最後にミュージックフェスタでも弾く
「ひょっこりひょうたん島」「島唄」
毎年恒例の「七夕さま」「故郷」を
全員で合奏しました。
来年はなんと第60回の発表会になります。
凄いことです!!
私もまた1年 さらに頑張りたいと思います。
*今日の番外編
宇都宮駅の穴場のレストランで 昨年同様
都合のつくメンバーでプチ打ち上げをしました。
無事に済んで お腹も空いておしゃべりと共に
楽しい時間を過ごし 帰路につきました。
PR
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2016.07.02 Saturday
午後6時半よりマンドリンクラブの練習でした
定演3部の初練習でした。
とても楽しめる曲ばかりです。
アマディの「北欧のスケッチ」は大学3年生の時に
演奏しました。
アマディの曲の中では どちらかと言えば
あまりメジャーではないかもしれませんが
なかなか魅力的なメロディです。
一応 譜面をざっと見てはいきましたが
当たらずと雖も遠からず 何とか弾いてきました
他に「アラビアの隊商」「古城の祭典」
これから 練習が楽しみ
定演3部の初練習でした。
とても楽しめる曲ばかりです。
アマディの「北欧のスケッチ」は大学3年生の時に
演奏しました。
アマディの曲の中では どちらかと言えば
あまりメジャーではないかもしれませんが
なかなか魅力的なメロディです。
一応 譜面をざっと見てはいきましたが
当たらずと雖も遠からず 何とか弾いてきました
他に「アラビアの隊商」「古城の祭典」
これから 練習が楽しみ
マンドリンウインドの練習(^^♪
2016.06.29 Wednesday
午前中はウインドの練習でした
今日は欠席者が多かったのですが、引き続き
カルチャーステラコンサートの練習をしました。
ずいぶん前から練習してきた甲斐があり
かなり安定した演奏が出来るようになったと思います。
前回おいで下さった 声楽の麻矢先生もマンドリン演奏での
歌唱はもちろん初めてだそうですが
とても楽しかったと言ってくださっていたそうです。
寒~い時期から練習していましたが
もう夏はそこまで来ています
今日は欠席者が多かったのですが、引き続き
カルチャーステラコンサートの練習をしました。
ずいぶん前から練習してきた甲斐があり
かなり安定した演奏が出来るようになったと思います。
前回おいで下さった 声楽の麻矢先生もマンドリン演奏での
歌唱はもちろん初めてだそうですが
とても楽しかったと言ってくださっていたそうです。
寒~い時期から練習していましたが
もう夏はそこまで来ています
竹内先生のレッスンと宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2016.06.25 Saturday
午後3時より竹内先生のレッスンでした
7月3日の門下生発表会の為の最終練習でした。
まだまだ先と思っていましたが あと1週間です。
先生からは、強弱に気をつけて メロディだからと
常に大きく弾こうとしないように…
ピアノがあるからフォルテが活きるという注意をいただきました。
あとはいつも通りの演奏が出来ますように
気を確かに(決まり文句(笑)) 余分な力を抜いて(これが かなり
難しいんですけど…)弾きたいと思います。
レッスン終了後、いつものパン屋さんで休憩しながら
当日の打ち合せをしました。
昨年出演のメンバーに 郡山のN子さんが加わってくれ
今回は10名での演奏です。
今年も同じメンバーでまた発表会に出られて嬉しく思います。
その後、姿川地区市民センターに移動して
定演の1部の練習に入りました。
どの曲も好きな曲ですが クラシックのアレンジは
なかなか弾き甲斐があります。
今年の第37回定演は
11月23日(水・祝)午後1時開場 午後1時半開演
栃木県教育会館 大ホールです。
7月3日の門下生発表会の為の最終練習でした。
まだまだ先と思っていましたが あと1週間です。
先生からは、強弱に気をつけて メロディだからと
常に大きく弾こうとしないように…
ピアノがあるからフォルテが活きるという注意をいただきました。
あとはいつも通りの演奏が出来ますように
気を確かに(決まり文句(笑)) 余分な力を抜いて(これが かなり
難しいんですけど…)弾きたいと思います。
レッスン終了後、いつものパン屋さんで休憩しながら
当日の打ち合せをしました。
昨年出演のメンバーに 郡山のN子さんが加わってくれ
今回は10名での演奏です。
今年も同じメンバーでまた発表会に出られて嬉しく思います。
その後、姿川地区市民センターに移動して
定演の1部の練習に入りました。
どの曲も好きな曲ですが クラシックのアレンジは
なかなか弾き甲斐があります。
今年の第37回定演は
11月23日(水・祝)午後1時開場 午後1時半開演
栃木県教育会館 大ホールです。
レディのトリミング(*^^*)
2016.06.23 Thursday