マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2024.11.25 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春~初夏 (#^^#)
2014.04.28 Monday
竹内教室と宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2014.04.26 Saturday
午後3時頃から 竹内先生のレッスンでした。
まず、発表会での全体合奏の練習から 始めました。
「ラデッキー行進曲」と「メリーウイドーワルツ」の2曲です。
私は、今回 1stですが、「ラデッキー」の装飾音符が
難しいです。 そのうえ トリルも、連音も出てきて
さながら オデル2練習曲です。
そのあと、宇都宮教室の発表曲2曲を 見ていただきました。
「南京豆売り」は、リズムが複雑で 難しいですが、早く
覚えてしまい 軽いノリで 楽しく弾けるようになりたいです。
「エンタティナー」も 楽しい曲なのですが、
ちょっと まだ余裕をもって弾くまでには
至っていないので、もっと練習しなくちゃ!!
先生のレッスンの2時間は、皆 真剣で
たくさんの学ぶことがあり、充実した時間です。
先生の指示に すぐに対応できるように
他のパートの時も ぼ~っとしていられません。
いつも レッスンが終わって 初めて2時間も過ぎたのだと
気づきます
パン屋さんで休憩し、放心状態から 少し元気を取り戻し
姿川地区市民センターに移動し 午後6時半より
宇都宮マンドリンクラブの練習でした。
1部の合奏でしたが、様々なジャンルの曲なので
それぞれ 気持ちを変えて 臨みたいと思います。
まず、発表会での全体合奏の練習から 始めました。
「ラデッキー行進曲」と「メリーウイドーワルツ」の2曲です。
私は、今回 1stですが、「ラデッキー」の装飾音符が
難しいです。 そのうえ トリルも、連音も出てきて
さながら オデル2練習曲です。
そのあと、宇都宮教室の発表曲2曲を 見ていただきました。
「南京豆売り」は、リズムが複雑で 難しいですが、早く
覚えてしまい 軽いノリで 楽しく弾けるようになりたいです。
「エンタティナー」も 楽しい曲なのですが、
ちょっと まだ余裕をもって弾くまでには
至っていないので、もっと練習しなくちゃ!!
先生のレッスンの2時間は、皆 真剣で
たくさんの学ぶことがあり、充実した時間です。
先生の指示に すぐに対応できるように
他のパートの時も ぼ~っとしていられません。
いつも レッスンが終わって 初めて2時間も過ぎたのだと
気づきます
パン屋さんで休憩し、放心状態から 少し元気を取り戻し
姿川地区市民センターに移動し 午後6時半より
宇都宮マンドリンクラブの練習でした。
1部の合奏でしたが、様々なジャンルの曲なので
それぞれ 気持ちを変えて 臨みたいと思います。
マンドリンウインドの練習(^^♪
2014.04.23 Wednesday
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2014.04.19 Saturday
午後6時半から、マンドリンクラブの練習がありました
まず、カンツォーネの演奏会に弾く2曲
「サンレモ音楽祭メドレー」「ハラベ・タペティオ」
を、思い出しながら、弾きました。
その後、サマーコンサート3部の
「イタリーの復活」を中心に練習しました。
この曲は、激しい部分と、穏やかな旋律との対比が面白い曲です。
他のパートとの絡みを意識して弾くように
指揮者から 指示があり 特に気を付けて弾きました。
演奏会まで、あと2か月余り、初めての壬生での
コンサートで、いろいろと 不安もありますが、
良い演奏会になりますように、頑張ります
*番外編
古い写真を見ていたら、すっかり忘れていた写真が
いろいろ 出てきました。
○十年前の写真なので、すでに時効ということで
学生時代の写真を1枚アップします。
K先生の発表会での 私の初めての四重奏出演の写真です。
曲目は、
メッツァカーポの「アンダンテとポロネーズ」でした…実は、
何を弾いたか 思い出せず 資料を引っ張り出して
調べました。 第10回発表会でした。
まず、カンツォーネの演奏会に弾く2曲
「サンレモ音楽祭メドレー」「ハラベ・タペティオ」
を、思い出しながら、弾きました。
その後、サマーコンサート3部の
「イタリーの復活」を中心に練習しました。
この曲は、激しい部分と、穏やかな旋律との対比が面白い曲です。
他のパートとの絡みを意識して弾くように
指揮者から 指示があり 特に気を付けて弾きました。
演奏会まで、あと2か月余り、初めての壬生での
コンサートで、いろいろと 不安もありますが、
良い演奏会になりますように、頑張ります
*番外編
古い写真を見ていたら、すっかり忘れていた写真が
いろいろ 出てきました。
○十年前の写真なので、すでに時効ということで
学生時代の写真を1枚アップします。
K先生の発表会での 私の初めての四重奏出演の写真です。
曲目は、
メッツァカーポの「アンダンテとポロネーズ」でした…実は、
何を弾いたか 思い出せず 資料を引っ張り出して
調べました。 第10回発表会でした。
竹内教室と宇都宮マンドリンクラブ(^^♪
2014.04.15 Tuesday
午後3時頃から、竹内先生のレッスンでした
まず、7月の発表会の曲から 見ていただきました。
「エンタティナー」「南京豆売り」の2曲です。
それぞれのパートの譜面が出来上がり
全容がわかってきました。
それに続いて、発表会での全体合奏の曲、
「メリーウイドーワルツ」と「ラデッキー行進曲」の
2曲を 初見で弾きました。
発表会当日は、客席で弾いて 参加します。
その後、パン屋さんで休憩後 姿川地区市民センターに移動、
サマーコンサート1部の練習をしました。
練習の後半は、
6月21日土曜日・13時30分より
栃木県総合文化センター・サブホールで行われる
「アミーチ デッラ カンツォーネ」の演奏会に
ゲスト出演させていただくので
そのための練習をしました。
カンツォーネの会長さんが 出来上がったチラシを
わざわざ 持参して下さいました。
やはり、イタリアの歌とマンドリンは 合います。
ご一緒できるのが ますます 楽しみになりました。
まず、7月の発表会の曲から 見ていただきました。
「エンタティナー」「南京豆売り」の2曲です。
それぞれのパートの譜面が出来上がり
全容がわかってきました。
それに続いて、発表会での全体合奏の曲、
「メリーウイドーワルツ」と「ラデッキー行進曲」の
2曲を 初見で弾きました。
発表会当日は、客席で弾いて 参加します。
その後、パン屋さんで休憩後 姿川地区市民センターに移動、
サマーコンサート1部の練習をしました。
練習の後半は、
6月21日土曜日・13時30分より
栃木県総合文化センター・サブホールで行われる
「アミーチ デッラ カンツォーネ」の演奏会に
ゲスト出演させていただくので
そのための練習をしました。
カンツォーネの会長さんが 出来上がったチラシを
わざわざ 持参して下さいました。
やはり、イタリアの歌とマンドリンは 合います。
ご一緒できるのが ますます 楽しみになりました。