マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2024.11.26 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マンドリンウインドの練習(^^♪
2013.08.28 Wednesday
午前中、ウインドの練習でした
今日からは、11月1日にコンサートをさせていただく
長泉寺の演奏曲を 弾きます。
プログラムが、決定しました。
1、丘を越えて 2、高校3年生 3、川の流れのように
4、誰か故郷を想わざる 5、エーデルワイス
6、四季のうたメドレー
7、御詠歌
だいたい50分のコンサートです。
今日は、ドラメンバーが欠席で 急遽 私が
ドラを弾かせてもらいました。
故・Oさんの マンドラをお借りしましたが
良く弾きこんだドラなので、数年経っても
しっかりした音色で 楽器が鳴っていて
Oさんを思いだしながら 感慨深く 弾かせていただきました。
*今日の差し入れ
Kさんから ほくほくのかぼちゃ
Nさんから 北海道みやげ
いつも、ごちそうさまです<m(__)m>
今日からは、11月1日にコンサートをさせていただく
長泉寺の演奏曲を 弾きます。
プログラムが、決定しました。
1、丘を越えて 2、高校3年生 3、川の流れのように
4、誰か故郷を想わざる 5、エーデルワイス
6、四季のうたメドレー
7、御詠歌
だいたい50分のコンサートです。
今日は、ドラメンバーが欠席で 急遽 私が
ドラを弾かせてもらいました。
故・Oさんの マンドラをお借りしましたが
良く弾きこんだドラなので、数年経っても
しっかりした音色で 楽器が鳴っていて
Oさんを思いだしながら 感慨深く 弾かせていただきました。
*今日の差し入れ
Kさんから ほくほくのかぼちゃ
Nさんから 北海道みやげ
いつも、ごちそうさまです<m(__)m>
PR
素晴らしい 高校生(^^♪
2013.08.25 Sunday
最近、Facebookが楽しくて いろいろなマンドリン関係者の
方々の記事を読み 楽しませてもらっています。
その中で、静岡の山下先生の記事が 目にとまり
そこで、教え子の高校生が 先日行われた
第2回合奏コンクールで、金賞を獲得した演奏を
紹介されていました。
私も、早速 聴かせてただき 感動しました。
まず、思ったのは 全員が顔を上げて
指揮者だけを見ていること。
と、いうことは 暗譜するほどの練習を積んでいるのですね。
そして、指揮者も優秀指揮者賞を受賞されたそうですが、
素晴らしい~高校生とは思えない 堂々とした指揮です。
皆が、心を一つに 演奏している様子がよくわかります。
清々しい、気持ちの良い音楽です。
良かったら、どうぞ聴いてみてください。
方々の記事を読み 楽しませてもらっています。
その中で、静岡の山下先生の記事が 目にとまり
そこで、教え子の高校生が 先日行われた
第2回合奏コンクールで、金賞を獲得した演奏を
紹介されていました。
私も、早速 聴かせてただき 感動しました。
まず、思ったのは 全員が顔を上げて
指揮者だけを見ていること。
と、いうことは 暗譜するほどの練習を積んでいるのですね。
そして、指揮者も優秀指揮者賞を受賞されたそうですが、
素晴らしい~高校生とは思えない 堂々とした指揮です。
皆が、心を一つに 演奏している様子がよくわかります。
清々しい、気持ちの良い音楽です。
良かったら、どうぞ聴いてみてください。
竹内教室と宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2013.08.24 Saturday
午後3時過ぎより、竹内先生のレッスンでした。
今日も、オデルを見ていただきました。
大きな音で 弾こうと張り切って弾いたら音が響いていないと
先生からご指摘がありました。
力を抜いて弾くことの難しさを、最近 特に感じています。
トレモロも、速い旋律も 力を抜いて
且つ余裕を持って弾けるようになるには、まだまだ 長い道のりですが、
地道に努力していこうと…(私の残りのマンドリン人生に~間に合うのか 少々不安ですけど)思います
いつものパン屋さんで休憩、姿川地区市民センターに移動しました。
定演1部の練習でしたが、「ラフマニノフ」は 最初よりは各パートの動きや役割がわかってきました。
「詩人と農夫」は、1stとフルートが 早い旋律が多くまるで
この曲は 体育会系の練習のようです。
とにかく、練習回数を重ねることが1番だと思うので頑張ります
午後8時半より、鹿沼ピノキオホールコンサートの為の練習でした。
サマーコンサートの1部の曲を、再度演奏します。
すっかり、忘れてしまったかも~と心配しましたが、何とかなりました(*^^*)
当日は、各パート3名以内の編成なので ミスタッチに気をつけて 弾かなければ…(*_*;
小編成の演奏は、プレッシャーも かなりですが とても勉強になります。
本番で いつも通りの演奏が出来ますように
、あと1ヵ月足らずなので、個人練習します…p(^-^)q
今日も、オデルを見ていただきました。
大きな音で 弾こうと張り切って弾いたら音が響いていないと
先生からご指摘がありました。
力を抜いて弾くことの難しさを、最近 特に感じています。
トレモロも、速い旋律も 力を抜いて
且つ余裕を持って弾けるようになるには、まだまだ 長い道のりですが、
地道に努力していこうと…(私の残りのマンドリン人生に~間に合うのか 少々不安ですけど)思います
いつものパン屋さんで休憩、姿川地区市民センターに移動しました。
定演1部の練習でしたが、「ラフマニノフ」は 最初よりは各パートの動きや役割がわかってきました。
「詩人と農夫」は、1stとフルートが 早い旋律が多くまるで
この曲は 体育会系の練習のようです。
とにかく、練習回数を重ねることが1番だと思うので頑張ります
午後8時半より、鹿沼ピノキオホールコンサートの為の練習でした。
サマーコンサートの1部の曲を、再度演奏します。
すっかり、忘れてしまったかも~と心配しましたが、何とかなりました(*^^*)
当日は、各パート3名以内の編成なので ミスタッチに気をつけて 弾かなければ…(*_*;
小編成の演奏は、プレッシャーも かなりですが とても勉強になります。
本番で いつも通りの演奏が出来ますように
、あと1ヵ月足らずなので、個人練習します…p(^-^)q
第87回平石地区市民センターロビーコンサート(^^♪
2013.08.21 Wednesday
マンドリンウインドのメンバー17名で、ロビーコンサートに
出演させていただきました
私たちは、第15回、第50回、第73回に引き続き
4回目のロビーコンサートです。
プログラムは、 1、丘を越えて 2、北の国から
3、サウンドオブミュージック
4、エーデルワイス 5、ドレミの歌
今回は、夏休み企画で、第1部 マンドリンウインド
第2部 すたっかぁとの 2団体出演でした。
おかげ様で、ロビーいっぱいのお客様に聴いていただきました。
マンドリンウインドは、平成16年に 平石地区市民センターで行われた
「マンドリン講座」の受講生有志で 結成されたグループです。
その時、初めてマンドリンを手にしたメンバーに
様々なマンドリンクラブ経歴のメンバーも加わり
和やかに マンドリン合奏を楽しんでいます。
マンドリン講座の講師を務めた 故・Oさん(宇都宮MC・明大MC出身)の
穏やかなお人柄が マンドリンウインドの雰囲気の中に
今も引き継がれ、レパートリーは、古賀メロディーから、童謡、歌謡曲、
クラシック等 気軽に楽しめる曲が、約100曲程になりました。
今回の出演に合わせて ユニホームも誂えました
リハーサル中
天国のOさんも、目を細めて 見守っていてくれたと
思いますが、皆で 精一杯 頑張って演奏しました
細かい反省点は、これからの練習で 直していきながら
このように、自分たちの演奏を聴いていただける機会に感謝して
また 次の目標に向かいたいと思います。
*番外編
打ち上げで、お食事会をしました。
美味しくいただきながら 楽しい会話が 弾みました
地区センターからも サンドイッチを いただきました。
Kさんからの 差し入れ~ごちそうさまでした<m(__)m>
出演させていただきました
私たちは、第15回、第50回、第73回に引き続き
4回目のロビーコンサートです。
プログラムは、 1、丘を越えて 2、北の国から
3、サウンドオブミュージック
4、エーデルワイス 5、ドレミの歌
今回は、夏休み企画で、第1部 マンドリンウインド
第2部 すたっかぁとの 2団体出演でした。
おかげ様で、ロビーいっぱいのお客様に聴いていただきました。
マンドリンウインドは、平成16年に 平石地区市民センターで行われた
「マンドリン講座」の受講生有志で 結成されたグループです。
その時、初めてマンドリンを手にしたメンバーに
様々なマンドリンクラブ経歴のメンバーも加わり
和やかに マンドリン合奏を楽しんでいます。
マンドリン講座の講師を務めた 故・Oさん(宇都宮MC・明大MC出身)の
穏やかなお人柄が マンドリンウインドの雰囲気の中に
今も引き継がれ、レパートリーは、古賀メロディーから、童謡、歌謡曲、
クラシック等 気軽に楽しめる曲が、約100曲程になりました。
今回の出演に合わせて ユニホームも誂えました
リハーサル中
天国のOさんも、目を細めて 見守っていてくれたと
思いますが、皆で 精一杯 頑張って演奏しました
細かい反省点は、これからの練習で 直していきながら
このように、自分たちの演奏を聴いていただける機会に感謝して
また 次の目標に向かいたいと思います。
*番外編
打ち上げで、お食事会をしました。
美味しくいただきながら 楽しい会話が 弾みました
地区センターからも サンドイッチを いただきました。
Kさんからの 差し入れ~ごちそうさまでした<m(__)m>
合宿2日目(^^♪
2013.08.18 Sunday