マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2024.11.27 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きくいも その後
2011.07.14 Thursday
7月2回目の ウインドの練習(^^♪
2011.07.13 Wednesday
お座敷(依頼演奏)の為の練習をしました。
続けて通すと、約40分の演奏時間でした。
この時間を、ミスなく弾き続けるのは、
かなりの集中力を要します
本番で、聴いて下さっている方々が、
一緒に歌って下さる時は、むしろ私達もリラックスして演奏できます。
それから、いつも感じることですが、
一生懸命弾こうとするあまり
親の敵~!!!みたいな形相で 弾いてしまいがちなので
それも 出来る限り 気をつけなければ…とも 思っています
大なり小なり コンサートでは、弾く方も、聴く方も楽しくなければ
良いコンサートとは言えないですものね
ウインドは、気軽に楽しめる曲が多いので
余裕を持って 笑顔で弾ければ最高です
続けて通すと、約40分の演奏時間でした。
この時間を、ミスなく弾き続けるのは、
かなりの集中力を要します
本番で、聴いて下さっている方々が、
一緒に歌って下さる時は、むしろ私達もリラックスして演奏できます。
それから、いつも感じることですが、
一生懸命弾こうとするあまり
親の敵~!!!みたいな形相で 弾いてしまいがちなので
それも 出来る限り 気をつけなければ…とも 思っています
大なり小なり コンサートでは、弾く方も、聴く方も楽しくなければ
良いコンサートとは言えないですものね
ウインドは、気軽に楽しめる曲が多いので
余裕を持って 笑顔で弾ければ最高です
両親帰宅
2011.07.12 Tuesday
日曜日より、遊びに来ていた私の両親が帰宅しました
義母を介護しながら、その合い間をぬって
コンサートや、ちょっと買い物に出かけたり
外食をしたり 楽しい時間を過ごせました
今日は、ちょうど娘がお休みの日だったので
お昼に、4人で近所にある 栃木生まれの
ラーメン店「火山」に行きました。
アツアツの石釜(なんと、320度!!)に
ラーメンと野菜が入っていて 店員さんが、スープを
注いでくれると 火山のように グツグツ煮えたぎり
紙を目の前に持ち、熱い汁が飛び散らないようにして
2分程、温度が少し落ち着いたら食べます。
うっかり、写真を撮り忘れてしまった程の迫力です。
野菜たっぷりで スープも美味しくて
両親も、びっくり!満足していました。
ご飯付で 最後に残ったスープに入れ
おじやにして食べるのも、またまた美味しいのです
いつの間にか、80歳と76歳の老夫婦ですが、
また 元気に遊びに来てほしいなあ~(*^。^*)
義母を介護しながら、その合い間をぬって
コンサートや、ちょっと買い物に出かけたり
外食をしたり 楽しい時間を過ごせました
今日は、ちょうど娘がお休みの日だったので
お昼に、4人で近所にある 栃木生まれの
ラーメン店「火山」に行きました。
アツアツの石釜(なんと、320度!!)に
ラーメンと野菜が入っていて 店員さんが、スープを
注いでくれると 火山のように グツグツ煮えたぎり
紙を目の前に持ち、熱い汁が飛び散らないようにして
2分程、温度が少し落ち着いたら食べます。
うっかり、写真を撮り忘れてしまった程の迫力です。
野菜たっぷりで スープも美味しくて
両親も、びっくり!満足していました。
ご飯付で 最後に残ったスープに入れ
おじやにして食べるのも、またまた美味しいのです
いつの間にか、80歳と76歳の老夫婦ですが、
また 元気に遊びに来てほしいなあ~(*^。^*)
由紀さおり、安田祥子コンサート
2011.07.11 Monday
10日日曜日、午後3時半より 文化会館大ホールで
由紀さおりと安田祥子姉妹コンサートがありました。
実家の母が、二人のファンなので 長野より
両親を招待し 3人で聴いてきました。
曲目は、お馴染の「あかとんぼ」などの童謡の数々、
「神田川」「卒業写真」「少年時代」
「幸せのカノン」「トルコ行進曲」 他
素晴らしい歌声に、魅了され プロの凄さを感じ
1時間が,10分に感じられる程
あっという間の時間でした。
音の最後の余韻が、とても大切に歌われていて
楽器にも共通する事かな…と 考えながら聴きました。
紅白でも歌った「赤とんぼ」が やはり素晴らしく
マンドリンでも、よく弾きますが、
これからは、ただ 漫然と弾くのでなく
歌うように弾けるように 心がけようと思いました
由紀さおりと安田祥子姉妹コンサートがありました。
実家の母が、二人のファンなので 長野より
両親を招待し 3人で聴いてきました。
曲目は、お馴染の「あかとんぼ」などの童謡の数々、
「神田川」「卒業写真」「少年時代」
「幸せのカノン」「トルコ行進曲」 他
素晴らしい歌声に、魅了され プロの凄さを感じ
1時間が,10分に感じられる程
あっという間の時間でした。
音の最後の余韻が、とても大切に歌われていて
楽器にも共通する事かな…と 考えながら聴きました。
紅白でも歌った「赤とんぼ」が やはり素晴らしく
マンドリンでも、よく弾きますが、
これからは、ただ 漫然と弾くのでなく
歌うように弾けるように 心がけようと思いました
竹内教室とマンドリンクラブ
2011.07.10 Sunday
午後3時半から 竹内先生のレッスンでした。
先週の発表会の出来が心配でしたが、
先生から あえてダメだしはなく、「4人でがんばったね」と
言っていただき 少しほっとしました
また、震災以来 お休みだった大田原に住んでいる
Tさんが、復帰してくれて みんなで喜びました
今日は久しぶりに、教則本に戻り、右手の力の抜き方や
左手の押さえ方を、教えていただきました。
先生にみていただくようになって、丸2年がたちましたが、
やっと先生の教則本を卒業できそうで
次回からはオデル1巻に入ります。
学生時代に、クラブの技術顧問の
K先生にみていただいて以来○十年ぶりです。
最近、A先生がオデル1巻のDVDを出し、
模範演奏と伴奏をしてくれていますが、
やはりオデルは、マンドリンを弾く人にとって
永遠のバイブルなのかも…
その後、西生涯学習センターに移動し
宇都宮マンドリンクラブの定演の曲を練習しました。
先週、お休みだった1stの大黒柱、コンミスのoさんも
今日は出席で、1stは、ピンチに陥ることなく安泰でした
とはいえ、私には まだまだ課題が山積みで
今度こそ 演奏会を後悔なく、満足感で終われるように
練習しなければ…と、心に誓うマンドリン弾きでした。
先週の発表会の出来が心配でしたが、
先生から あえてダメだしはなく、「4人でがんばったね」と
言っていただき 少しほっとしました
また、震災以来 お休みだった大田原に住んでいる
Tさんが、復帰してくれて みんなで喜びました
今日は久しぶりに、教則本に戻り、右手の力の抜き方や
左手の押さえ方を、教えていただきました。
先生にみていただくようになって、丸2年がたちましたが、
やっと先生の教則本を卒業できそうで
次回からはオデル1巻に入ります。
学生時代に、クラブの技術顧問の
K先生にみていただいて以来○十年ぶりです。
最近、A先生がオデル1巻のDVDを出し、
模範演奏と伴奏をしてくれていますが、
やはりオデルは、マンドリンを弾く人にとって
永遠のバイブルなのかも…
その後、西生涯学習センターに移動し
宇都宮マンドリンクラブの定演の曲を練習しました。
先週、お休みだった1stの大黒柱、コンミスのoさんも
今日は出席で、1stは、ピンチに陥ることなく安泰でした
とはいえ、私には まだまだ課題が山積みで
今度こそ 演奏会を後悔なく、満足感で終われるように
練習しなければ…と、心に誓うマンドリン弾きでした。