忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇都宮マンドリンクラブ第39回サマーコンサート(^^♪
宇都宮市東市民活動センターにて13時30分開演
宇都宮マンドリンクラブ第39回サマーコンサートでした。

駐車場が少なくて心配しましたが、満席に近いお客様に
お越しいただきました。
プログラムは…


私個人としては 1部は、何とか無難に弾けたかと思います。
3部は、個人練習不足がたたって かなりご迷惑をおかけしました<m(__)m>

2部の小合奏は、2組共に落ち着いた素晴らしい演奏でした。
あがらずに 弾けるのがうらやましい…

元クラブ員の皆さまも多数聴きに来てくれて嬉しい限りです。

終演後、参加できるメンバーが集まり
ココスで打ち上げをしました。

無事に終了して ほっとしました。
私、定演はマンドラパートに移籍します。
故・中川先生にお世話いただいたマンドラの
又三郎に頑張ってもらいます。
PR
竹内先生の宇都宮教室&宇都宮マンドリンクラブのリハーサル(^^♪
午後3時過ぎより 竹内先生の宇都宮教室でした。
7月7日の門下生発表会の最終練習です。

「春のめざめ」は、それぞれのパートの音のバランスが
大切なので それを考えながら弾きました。
「ジャズピチカート」は、とにかく ノリノリで楽しく
弾けたら良いと思います。

当日の注意や打ち合わせも済んで 後は本番です。

その後、姿川地区市民センターに移動、
宇都宮マンドリンクラブのサマーコンサートリハーサルでした。
2部の小合奏にでるメンバーにとって
一番緊張すると言われています。

でも、そこはベテラン揃い 明日の演奏が楽しみなリハーサルでした。

私個人は、練習不足がたたって こっそり弾きました<m(__)m>
東京オリンピックのチケット
東京オリンピックのチケットに応募していました。
もしかしたら練習日かも?という日を避けて、
卓球と新体操の試合3組づつエントリー

決勝は高いけど、席のランクを落とせば 何とか払えるかしら…
一生に一度の体験だから 全部当たってもいいかな~

いろいろ 構想を練っていたのですが、
結果は…見事に全部落選emoji

皆、考える事は同じだった!!
宝くじはもちろん、お年玉年賀はがきだって
切手が数枚しか当たらない私が オリンピックチケットの競争率を
勝ち抜けるはずはなかったのでした。

正に、捕らぬ狸の皮算用でした(^^ゞ
お稽古(^^♪
午前中、先生宅にお稽古に伺いました。
発表会のソロ曲を見ていただきました。

中間部の無伴奏部分を細かく指導いただきました。
先生の情感あふれる演奏に少しでも近づきたい…
そして、本番で自分の思った演奏が出来たら
幸せなのですが~emoji
そんなに 世の中 甘くないし…
まずは練習あるのみですね。

お稽古後、竹組で演奏する曲も 先生と一緒に練習しました。
今日は、先生のお隣りで弾かせていただき
とても勉強になりました。

*今日のお昼


デザートは 別腹emoji


私は、先生と同じ アフォガード(バニラアイスのエスプレッソがけ)


この後、大変な事が…
先生がエスプレッソをバニラにかけたのを
横目で見て 自分では同じようにしたつもりが…
私のエスプレッソコーヒーは 一向にバニラアイスにかからず
お皿にこぼれるばかりemoji

お魚を食べるのが苦手なのは けっこう知られているのですが、
私の「ぶきっちょ」は ここでも全開emoji

地味に へこんで帰りました~(*_*;

奏でるmandolin夏号
「奏でるmandolin」夏号がきました。
3月に京都演奏旅行に行きましたが そのコンサートに
吉田剛士さんが 聴きに来てくれました。
そのレポートが 1ページ半 載りました。


CD紹介コーナーにも 先生の米寿記念CDが出ています。


前号の春号では宇都宮マンドリンクラブが、
今回は、東京マンドリンアンサンブル竹組が取り上げられて
ありがたい事に 私は2号連続で載せていただき
ちょっと 嬉しいです!!
| prev | top | next |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny