マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.21 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のGyao
2011.07.01 Friday
1日の終わりの、私の一服は、韓国ドラマを見る事と
以前 書きましたが、今、見ているドラマは、
皆さまご存じのGyaoで
*「ガラスの華」
久々の「冬のソナタ」の再来かと思うほど
主人公の二人が好き合っているのに
それぞれに 勝手に片思いしている男女が
思いきり じゃまするのです(;一_一)
あなた達さえ いなければ 一件落着なのに~と
毎回 自分が主人公の気持ちにになって 切なくなったり…
(いい年したおばさんの悲しい妄想ですけど…
)
*「花より男子」
もちろん 韓国版です!
松潤と、小栗旬も、好きだけど
韓国版のイ・ミンホとキム・ヒョンジュンも いいのよね
*「オンリー・ユー」
主演の女優のハン・チェヨンが 素敵!
未婚の母が、料理人として 気丈にがんばる物語で、
貧乏でも、健気にがんばる逞しい女主人公という
韓国ドラマの定番です。
相手役は、「ソ・ドンヨ」のチョ・ヒョンジェです。
あ~、この時間をマンドリンの練習に当てれば
もっと上手になれるかも…と思いつつ
配信日には つい 見てしまう私です
わかっちゃいるけど、やめられないってやつです
以前 書きましたが、今、見ているドラマは、
皆さまご存じのGyaoで
*「ガラスの華」
久々の「冬のソナタ」の再来かと思うほど
主人公の二人が好き合っているのに
それぞれに 勝手に片思いしている男女が
思いきり じゃまするのです(;一_一)
あなた達さえ いなければ 一件落着なのに~と
毎回 自分が主人公の気持ちにになって 切なくなったり…

(いい年したおばさんの悲しい妄想ですけど…

*「花より男子」
もちろん 韓国版です!
松潤と、小栗旬も、好きだけど
韓国版のイ・ミンホとキム・ヒョンジュンも いいのよね

*「オンリー・ユー」
主演の女優のハン・チェヨンが 素敵!
未婚の母が、料理人として 気丈にがんばる物語で、
貧乏でも、健気にがんばる逞しい女主人公という
韓国ドラマの定番です。
相手役は、「ソ・ドンヨ」のチョ・ヒョンジェです。
あ~、この時間をマンドリンの練習に当てれば
もっと上手になれるかも…と思いつつ
配信日には つい 見てしまう私です

わかっちゃいるけど、やめられないってやつです

PR
四重奏の最終練習
2011.06.30 Thursday
発表会が、いよいよ日曜日に迫ってきたので
いつもの「歌うんだ村」で 最後の練習をしました
メンバーは、1曲目は1st,2曲目はドラの譜面を弾いてくれるM.Nさん、
2ndのK.Oさん、そして1曲目はドラ、2曲目は2ndを
弾いてくれるH.Nさん、そして1stの私です。
昨年暮れのお教室のクリスマス会で 二重奏をした時も
この4人で 合同練習をしていた仲良しなので
気持ちよく合わせることが出来て すごく練習が楽しいです。
お互いに気付いた事を話し合いながら 繰り返し弾いてみましたが
本番も、練習通りに弾けるのが最大目標です
お休み時間には、M.Nさんが なんと夕張メロンの差し入れを
してくれました
美味しかった~(*^。^*)

私は、メロンを呼び捨てにするのも出来ない位
大好きで いつも「おメロン」と呼んでいます
いつもの「歌うんだ村」で 最後の練習をしました

メンバーは、1曲目は1st,2曲目はドラの譜面を弾いてくれるM.Nさん、
2ndのK.Oさん、そして1曲目はドラ、2曲目は2ndを
弾いてくれるH.Nさん、そして1stの私です。
昨年暮れのお教室のクリスマス会で 二重奏をした時も
この4人で 合同練習をしていた仲良しなので
気持ちよく合わせることが出来て すごく練習が楽しいです。
お互いに気付いた事を話し合いながら 繰り返し弾いてみましたが
本番も、練習通りに弾けるのが最大目標です

お休み時間には、M.Nさんが なんと夕張メロンの差し入れを
してくれました

私は、メロンを呼び捨てにするのも出来ない位
大好きで いつも「おメロン」と呼んでいます

レディとマンドリン
2011.06.29 Wednesday
朝から、またまたお天気が良くて
首にタオルを巻き 午前中は家事をしてました。
家では日中は マンドリンを弾かないのですが、(もっぱら 夜練です
)
発表会間近で 義母が自室で休んでくれていたので
ちょっぴり 練習しました
いつも、レディは、私についてきて
練習を近くの床にすわり 聴いてくれます。
でも、私がPで弾いていると レディはmf位のいびきをかいて
寝てしまう事がよくあり やっぱり
マンドリンの音って睡眠を誘うのかな~


午後は、ますます気温が上昇してきたので
久しぶりに 家でレディのシャンプーをしました。

シャンプー後のレディは、気持ちよかったというより
「あ~、なんだか ひどい目にあった
」という感じで
放心状態で 小屋に入っていきました。


首にタオルを巻き 午前中は家事をしてました。
家では日中は マンドリンを弾かないのですが、(もっぱら 夜練です

発表会間近で 義母が自室で休んでくれていたので
ちょっぴり 練習しました

いつも、レディは、私についてきて
練習を近くの床にすわり 聴いてくれます。
でも、私がPで弾いていると レディはmf位のいびきをかいて
寝てしまう事がよくあり やっぱり
マンドリンの音って睡眠を誘うのかな~


午後は、ますます気温が上昇してきたので
久しぶりに 家でレディのシャンプーをしました。
シャンプー後のレディは、気持ちよかったというより
「あ~、なんだか ひどい目にあった

放心状態で 小屋に入っていきました。
レディの暑さ対策
2011.06.28 Tuesday
JAF出動(@_@;)
2011.06.27 Monday
昨日のコンサートの興奮も醒めやらず、とも言っていられず
午前中は、看護師さん来訪で義母のお風呂を済ませ
午後は、いつもの水中エアロビクスに行って来ました。
その帰り道、Fショピングセンターに寄り道して
前から欲しかったバックが まだ売れていなかったのを見つけ
こっそり購入し、ウキウキと 駐車場でエンジンをかけようとしても
全くかからず 真っ青になり
仕事中の主人に相談したり
結局JAFのお兄さんにお世話になる事に…
バッテリーが弱りに弱っていたらしくエンジンをかけてくれたものの
次にエンジンをきったら もうかかりませんと言われ
行きつけのカーセンターで バッテリーを交換してもらい
やっと 家にたどり着きました
タイヤ交換一つ出来ない私が、車を運転できるのも
JAFの優しいお兄さんのおかげですm(__)m
そんなわけで 写真を撮る余裕もなかった ちょっとした事件でした
午前中は、看護師さん来訪で義母のお風呂を済ませ
午後は、いつもの水中エアロビクスに行って来ました。
その帰り道、Fショピングセンターに寄り道して
前から欲しかったバックが まだ売れていなかったのを見つけ
こっそり購入し、ウキウキと 駐車場でエンジンをかけようとしても
全くかからず 真っ青になり

結局JAFのお兄さんにお世話になる事に…
バッテリーが弱りに弱っていたらしくエンジンをかけてくれたものの
次にエンジンをきったら もうかかりませんと言われ
行きつけのカーセンターで バッテリーを交換してもらい
やっと 家にたどり着きました

タイヤ交換一つ出来ない私が、車を運転できるのも
JAFの優しいお兄さんのおかげですm(__)m
そんなわけで 写真を撮る余裕もなかった ちょっとした事件でした
