マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2024.11.23 Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
2018.05.06 Sunday
品川夕御飯(^-^)
2018.05.05 Saturday
嬉しい来訪者(^-^)
2018.05.04 Friday
お稽古(^^♪
2018.05.03 Thursday
先生宅でのお稽古に行きました。
連休後半の初日という事で 東京駅は凄い人出でした。
いつも利用していますが、こんなに人がいたのは 初めてでした。
というか…たまたま混雑する時には 行かなかったという事ですが…
7月の発表会で弾く「タランテラ」を見ていただきました。
練習すればするほど、課題は次から次へと出てきます。
CDに入っている先生の演奏を目標にして毎日聴いています..
少しでも近づきたいのですが、
現実は、先生の演奏の素晴らしさに 感服するばかりです
昼食後、アンサンブルの合奏の2部を見ていただきました。
私は、ここで痛恨のミスを 先生にズバリとご指摘いただき
ただただ 反省…でしたふぅ~
合奏に対する心構えも教えていただきました。
長年、第1線で活躍される先生のお言葉には
プロとしての厳しさがあります。
本番までの日々を 心して、過ごさねばと思いながら 帰路に着きました。
連休後半の初日という事で 東京駅は凄い人出でした。
いつも利用していますが、こんなに人がいたのは 初めてでした。
というか…たまたま混雑する時には 行かなかったという事ですが…
7月の発表会で弾く「タランテラ」を見ていただきました。
練習すればするほど、課題は次から次へと出てきます。
CDに入っている先生の演奏を目標にして毎日聴いています..
少しでも近づきたいのですが、
現実は、先生の演奏の素晴らしさに 感服するばかりです
昼食後、アンサンブルの合奏の2部を見ていただきました。
私は、ここで痛恨のミスを 先生にズバリとご指摘いただき
ただただ 反省…でしたふぅ~
合奏に対する心構えも教えていただきました。
長年、第1線で活躍される先生のお言葉には
プロとしての厳しさがあります。
本番までの日々を 心して、過ごさねばと思いながら 帰路に着きました。
「プレ素」13回目の「音楽会」
2018.04.30 Monday
少数精鋭のマンドリンアンサンブル「プレソ」の
コンサートに行きました。
プログラムは…
1曲目のバッハの「ブランデンブルク協奏曲第3番」
私が、アンサンブル入団1年目に弾いた曲です。
今でも しっかり覚えている(弾けるかは不明)曲なので
各パートの難所もわかって聴いていましたが、
プレソメンバーの方は、難なく弾いていらして 凄い!
アンマユさんの曲、穏やかで優しさ溢れ素敵でした。
会場にご本人がみえていました。
「海の組曲」は、アマディの定番中の定番の曲
私も 何回か弾き 聴いてきましたがお手本のような演奏でした。
2部は、小穴さんの個性あふれる指揮で 見ても聴いても楽しめました。
「子供の情景」は、小曲ばかりですが、
曲により 様々な子供の姿が思い浮かび 思わずにっこりしてしまう曲。
グリーグの「二つの悲しい旋律」
マンドリンの音色の持つ ものかなしさにぴったり
「シンプルシンフォニー」は、個々の技術の高さが冴えていました。
各パートが出過ぎず 且つ しっかりと絡み
音色が美しくて 素晴らしかった~
この時期、日曜日だと自分の練習で聴けませんが
今年は、聴く事ができて ラッキーでした。
会場には、Facebookフレンドもたくさん来ていて
懐かしい再会もありました。
当日券発売が危ぶまれる程の満席で
素晴らしい演奏を聴いた 満足感でいっぱいのロビーでした。
*今日のトピックス
宇都宮の同級生Nちゃんと 汐留カレッタの
亀の噴水前で待ち合わせ。
たまには、お肉をしっかり食べようと汐留カレッタ内のレストランへ
サラダとパンが食べ放題
日テレも近いし 劇団四季もあるし、
また改めて 遊びに来たいと思いました
コンサートに行きました。
プログラムは…
1曲目のバッハの「ブランデンブルク協奏曲第3番」
私が、アンサンブル入団1年目に弾いた曲です。
今でも しっかり覚えている(弾けるかは不明)曲なので
各パートの難所もわかって聴いていましたが、
プレソメンバーの方は、難なく弾いていらして 凄い!
アンマユさんの曲、穏やかで優しさ溢れ素敵でした。
会場にご本人がみえていました。
「海の組曲」は、アマディの定番中の定番の曲
私も 何回か弾き 聴いてきましたがお手本のような演奏でした。
2部は、小穴さんの個性あふれる指揮で 見ても聴いても楽しめました。
「子供の情景」は、小曲ばかりですが、
曲により 様々な子供の姿が思い浮かび 思わずにっこりしてしまう曲。
グリーグの「二つの悲しい旋律」
マンドリンの音色の持つ ものかなしさにぴったり
「シンプルシンフォニー」は、個々の技術の高さが冴えていました。
各パートが出過ぎず 且つ しっかりと絡み
音色が美しくて 素晴らしかった~
この時期、日曜日だと自分の練習で聴けませんが
今年は、聴く事ができて ラッキーでした。
会場には、Facebookフレンドもたくさん来ていて
懐かしい再会もありました。
当日券発売が危ぶまれる程の満席で
素晴らしい演奏を聴いた 満足感でいっぱいのロビーでした。
*今日のトピックス
宇都宮の同級生Nちゃんと 汐留カレッタの
亀の噴水前で待ち合わせ。
たまには、お肉をしっかり食べようと汐留カレッタ内のレストランへ
サラダとパンが食べ放題
日テレも近いし 劇団四季もあるし、
また改めて 遊びに来たいと思いました