マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2024.11.26 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宇都宮大学マンドリンクラブ 第42回定期演奏会(^O^)♫
2012.12.28 Friday
午後6時開演の、宇大マンドリンクラブ定演を
同級生のNちゃんと一緒に 聴きに行ってきました
以前にも28日ということがありましたが、やはり お客様の数は
少なめでした
が、我が母校JMCの定演の観客数と比べたら
ずっと 多かったので 何も申し上げられません
45名程の 現役部員のみのステージでした。
大学のマンドリンクラブが、衰退の一途を辿っている昨今、
この位の人数が 確保できたら 最高だと思います。
プログラムは…
この中で、私もNちゃんも 意見が一致しましたが、
3部 1曲目の フランソワ作曲「魔女の谷」が
一番 気に入りました
まだ、1度も弾いたことがないので、宇都宮マンドリンクラブで
ぜひ 弾いてみたいと思いました。
N先輩の決まりセリフを借りると 死ぬまでに一度弾いてみたい1曲です
今年は、特に 中心となる3年生が多かったので
なかなか充実した演奏でした
ただ、マンドリン、ドラでいうと、右手のトレモロの位置が
スルタスト(指板上でのトレモロ)なので
音は、まろやかで 優しく良い音色なのですが、
合奏における フォルテ(音を大きく演奏すること)としては
どうしても 物足りなさを感じてしまいました。
これは、ここ何年も ずっと感じている感想ですが、
せっかく 真の若者が弾いているのですから
ちょっと 眉をひそめてしまう程の 元気さを
おばさんマンドリン弾きは 期待してしまうのです
3部では、西村先生の「シュ~シュ~」という
お声が 客席真ん中まで しっかり 聞こえちゃいました。
この先生の声が、マンドリンオーケストラで
かき消される位の演奏を 願っています
もちろん、音の美しさは とても良いことだと思いますが、
曲によって 使い分けられたら 最高ですね。
アンケートでの年齢詐称常習犯の私ですが、今日は
地元なので ちゃんと 本名、年齢も正直に書いてきました
この中の何人かでも、宇都宮マンドリンクラブに
入部して 将来のマンドリンクラブ発展に
力を貸して欲しいな~なんて 下心丸出しの
アンケートを書いてきました
若い方々が、マンドリンに興味を持って
同じ気持ちで 頑張っている姿が、とても嬉しく感じました
今年のマンドリン弾き、最後のマンドリン行事が終わりました
92歳の義母の介護中にも かかわらず、
この1年間 家族の最大限の協力を得て
マンドリン弾きまくりました
来年も、またまた マンドリンオタク 爆走させてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
同級生のNちゃんと一緒に 聴きに行ってきました
以前にも28日ということがありましたが、やはり お客様の数は
少なめでした
が、我が母校JMCの定演の観客数と比べたら
ずっと 多かったので 何も申し上げられません
45名程の 現役部員のみのステージでした。
大学のマンドリンクラブが、衰退の一途を辿っている昨今、
この位の人数が 確保できたら 最高だと思います。
プログラムは…
この中で、私もNちゃんも 意見が一致しましたが、
3部 1曲目の フランソワ作曲「魔女の谷」が
一番 気に入りました
まだ、1度も弾いたことがないので、宇都宮マンドリンクラブで
ぜひ 弾いてみたいと思いました。
N先輩の決まりセリフを借りると 死ぬまでに一度弾いてみたい1曲です
今年は、特に 中心となる3年生が多かったので
なかなか充実した演奏でした
ただ、マンドリン、ドラでいうと、右手のトレモロの位置が
スルタスト(指板上でのトレモロ)なので
音は、まろやかで 優しく良い音色なのですが、
合奏における フォルテ(音を大きく演奏すること)としては
どうしても 物足りなさを感じてしまいました。
これは、ここ何年も ずっと感じている感想ですが、
せっかく 真の若者が弾いているのですから
ちょっと 眉をひそめてしまう程の 元気さを
おばさんマンドリン弾きは 期待してしまうのです
3部では、西村先生の「シュ~シュ~」という
お声が 客席真ん中まで しっかり 聞こえちゃいました。
この先生の声が、マンドリンオーケストラで
かき消される位の演奏を 願っています
もちろん、音の美しさは とても良いことだと思いますが、
曲によって 使い分けられたら 最高ですね。
アンケートでの年齢詐称常習犯の私ですが、今日は
地元なので ちゃんと 本名、年齢も正直に書いてきました
この中の何人かでも、宇都宮マンドリンクラブに
入部して 将来のマンドリンクラブ発展に
力を貸して欲しいな~なんて 下心丸出しの
アンケートを書いてきました
若い方々が、マンドリンに興味を持って
同じ気持ちで 頑張っている姿が、とても嬉しく感じました
今年のマンドリン弾き、最後のマンドリン行事が終わりました
92歳の義母の介護中にも かかわらず、
この1年間 家族の最大限の協力を得て
マンドリン弾きまくりました
来年も、またまた マンドリンオタク 爆走させてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
PR
COMMENT
- 無題
-
こんばんは。年末までドリン漬けで頑張ってますね。僕は先日の練習以来楽器に触ってなくて、多分来年の練習日までそうと思います。
フランソワ?と思ったら、メニケッティの魔女の谷ですね。昔からよく演奏されていますが僕もやったことないので、一度やりたいですね。
それではよいお年をお迎え下さい。N
- 今年も、お世話になりましたm(_ _)m
-
コメント、ありがとうございました!
「魔女の谷」は、私も以前にも 演奏を聴いたことは あるのですが 一度も弾いたことがなくて… N先輩も弾いてみたいと 言っていただくと 過去の実績からして採用の確率が
ぐ~んとアップするので 心強いです(^O^)
プログラムに、「Francois Menichetti」と
書いてあって~ 実は読めませんでした。
「メニケッティ」と 読むのですね。
また、ひとつ 勉強になりました(o^-^)
マンドリンオタクは、年末の準備が 案の定
間に合わず 今夜は 徹夜かもしれません…
でも、そんな事にめげず 来年も頑張りますので また 為になるお話を たくさん聞かせてくださいませm(_ _)m
31日から3日まで 実家に帰って来ます
\(^^)/