マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.08 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2013.08.03 Saturday
午後6時半から、マンドリンクラブの練習でした
定演3部の練習でした。
アマディの「東洋の印象」が、有名ですが、
あとの2曲も、小品ながら なかなか良い曲です。
「優雅な半仮面の乙女」は、あまり演奏されたことがないかも
しれませんが、(調べましたら、相模原MCが 過去に演奏していました。)
とても、可愛らしいメロディーで 曲のなりたちを知りたくなりました。
ただ、全体で合わせて 2回目で まだ
お互いに各パートの動きをとらえて 弾けていないので
竹内先生だったら、「それぞれのパートが喧嘩しているわよ~」と
おっしゃるだろうなと思いました
これから、本番までに 題名通りに優雅に弾けるように
練習していきたいと思いました。
今日、合宿係から 8月17日~18日の合宿の
参加者への 最終連絡がありました。
毎年、お盆明け後の土日が恒例ですが、
今年は、カレンダーの都合で お盆休みと続いている事もあり
例年より 出席者が少ないようです。
また、9月に鹿沼のピノキオホールでの演奏会
(昨年もさせていただき、2回目)も
本決まりになり、合宿から練習開始予定です。
今後の私の予定は…
8月には、ウインドのロビーコンサートも控えていますし、
11月の定演、ウインドのお寺での演奏、
12月に、母校の50回記念定演にも参加、
最後は、竹内教室のクリスマス発表会と
これから、年末まで熱い日々を過ごせそうです
まずは、韓国ドラマを一つに減らして、個人練習に励みます
(並々ならぬ決意表明…のつもり
)
PR

定演3部の練習でした。
アマディの「東洋の印象」が、有名ですが、
あとの2曲も、小品ながら なかなか良い曲です。
「優雅な半仮面の乙女」は、あまり演奏されたことがないかも
しれませんが、(調べましたら、相模原MCが 過去に演奏していました。)
とても、可愛らしいメロディーで 曲のなりたちを知りたくなりました。
ただ、全体で合わせて 2回目で まだ
お互いに各パートの動きをとらえて 弾けていないので
竹内先生だったら、「それぞれのパートが喧嘩しているわよ~」と
おっしゃるだろうなと思いました

これから、本番までに 題名通りに優雅に弾けるように
練習していきたいと思いました。
今日、合宿係から 8月17日~18日の合宿の
参加者への 最終連絡がありました。
毎年、お盆明け後の土日が恒例ですが、
今年は、カレンダーの都合で お盆休みと続いている事もあり
例年より 出席者が少ないようです。
また、9月に鹿沼のピノキオホールでの演奏会
(昨年もさせていただき、2回目)も
本決まりになり、合宿から練習開始予定です。
今後の私の予定は…
8月には、ウインドのロビーコンサートも控えていますし、
11月の定演、ウインドのお寺での演奏、
12月に、母校の50回記念定演にも参加、
最後は、竹内教室のクリスマス発表会と
これから、年末まで熱い日々を過ごせそうです

まずは、韓国ドラマを一つに減らして、個人練習に励みます

(並々ならぬ決意表明…のつもり

COMMENT