忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後6時半より マンドリンクラブの練習でした。
定演3部の練習です。

「スカンジナビア組曲」は、あまり頻繁に取り上げられる曲ではないのですが、
弾いてみると 美しいメロディで 良い曲だなあと思います。
元々は、1912年 フレデリクセン(デンマーク)が管弦楽曲として作曲、
エルドレン(ドイツ)が編曲し、
日本では、中野二郎先生が紹介され マンドリン曲として
弾かれるようになったそうです。

*スカンジナビア組曲
https://www.youtube.com/watch?v=az-ZvyVnF_E
PR
お稽古(^^♪
午前中、先生宅に伺い お稽古をしていただきました。
教則本の重音の所で、初めて教えていただいたのですが、
一弦だけ違う音にして 重音の曲を弾く練習曲が出てきました。

まず、一弦だけ 耳で合わせるのは、難しかったです。
重音を弾いてみると 4弦以外に もう一音重なって
びっくり!!初体験でした。

重音の押さえも トレモロも まだまだ…
あ~emoji難しいです。

*今日のランチ
星野珈琲で、ミートスパゲティemojiemoji


写真で見る限り、目玉焼き付き焼きそば?!emoji

念願の銀座サンボア~マリオネットライヴ
郡山公演翌日も何のその…行って来ました!サンボアへ!


マリオネットの熱烈なファンのYちゃんとR子さんに案内してもらい
銀座サンボアで行われた マリオネットライヴを聴いてきました。

想像していた…いや それ以上にお洒落で素敵な空間でした。


お二人の軽妙なトークと共に 本当に目の前で(1メートル以内で)
ポルトガルギターとポルトガルマンドリン、
マンドリン、マンドリュート、ギターの
素敵な音色を楽しませていただきました。

聴いた事や弾いた事がある曲と 初めて聴いた曲、
どれも魅力的で 時間があっという間に過ぎました。
吉田さんのオールドマンドリン(ジェラだそうです)の
音色が 素晴らしかった…
ついつい、帰宅後 CDを買ってしまいました。
実は、ヤフオクで<m(__)m>
~しかも、サイン入りemoji


終演後、写真も一緒に撮ってもらい 大満足!!
吉田さんも湯浅さんも めちゃ素敵でした~emoji


今回は聴けませんでしたが、私が一番好きな曲
「舞い落ちてきた天使」
https://www.youtube.com/watch?v=JIYHXpyVTL8

*今日のランチ
お昼は、サンボアのすぐ近くの三笠会館へ
Yちゃんが 予約してくれていたので スムーズに入れました。


私はカレーを食べましたが すご~く美味しかったです!




郡山コンサート~はじまりのはじめ~
午後1時開演、郡山市民交流プラザ(ビックアイ・7階)にて行われた
竹内先生と竹組によるコンサートに出演しました。

郡山駅に隣接する ビックアイは、地上24階建、
地上からの高さが世界一のプラネタリウムも併設


今回は、マリンバの柳沼 輝君と
男性ヴォーカルコーラスOTTS(なかなかイケメンemoji
竹組の共演です。


宇都宮からOさんと同級生Nちゃんが聴きに来てくれ
一番前の席に陣取り 熱心に聴いてくれました。
やはり、なんといってもお目当ては竹内先生の演奏を
目の前で見て聴けること…
先生の情感あふれるソロを堪能したそうです。

広い会場いっぱいのお客様でしたが、
それぞれの演奏を楽しんでいただけたようでした。
最後の曲「上を向いて歩こう」では、
出演者全員と会場が一体となり締めくくりましたemoji

すべて無事に終了、駅ビル内の和食店で軽く打ち上げemoji
新幹線の時間まで お土産物屋さんを覗いたりして
帰路に着きました。

*今日の朝食
ホテルは、バイキングでした。
美味しかった~emoji


K先輩から 最近 なんだか食べログみたいだね~(笑)と
ご指摘いただきましたが、本当にその様ですemojiemoji
竹内先生の宇都宮教室&郡山コンサート前泊(^^♪
午後3時頃より 竹内先生の宇都宮教室でした。
教則本と「見上げてごらん夜の星を」と
「世界に一つだけの花」を見ていただきました。

教則本は…ちょっと…(・・;)でしたが、
何とか 無事に終了。

明日の竹組郡山コンサートの為に そのまま郡山へ
先生と先輩のNさんと3人で向かいました。

到着後、早速明日のコンサート会場の下見と打ち合わせをしました。


その後、7階の会場を後にして 5階のレストラン街でお夕食を
いただきました。
なんと 豪華な松茸御膳!!美味しかった~emoji


ホテル到着後、先生のお部屋におじゃまして練習(^^♪
今日は、宇都宮教室で習い、ここでも先生の目の前で
全曲弾くという 凄い一日になりましたemoji

ホテルの客室ですから、先生からのご指示で
ピアニッシモ位の音量で すべて弾きました。
これが、また難しい!!
でも、すごく良い勉強になりました。
10時45分頃 先生のお部屋をおいとましました。

快適なお部屋でぐっすり眠れました。


翌日の朝の部屋から見えた景色
| prev | top | next |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny