マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.17 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竹内先生の宇都宮教室と宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2019.04.13 Saturday
午後3時頃から 竹内先生の宇都宮教室のレッスンでした。
今日から、もうお一人 男性のお仲間が増えました。
これで 宇都宮教室は 女性9人男性3人の総勢12人になりました。
先生は、初心者のお二人を教え その後発表会の曲を指導して
また初心者の方をみるという感じで
交互に休みなく 教えて下さいました。
最後に 全員できらきら星の合奏をして終わりました。
その後、いつものパン屋さんで休憩…
宇都宮マンドリンクラブの練習に向かいました。
サマーコンサート3部のオリジナル曲の練習でした。
3つのスペイン風舞曲~けっこう 速弾きが多いですが、
大好きな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=zIgAss1-dnE
今日から、もうお一人 男性のお仲間が増えました。
これで 宇都宮教室は 女性9人男性3人の総勢12人になりました。
先生は、初心者のお二人を教え その後発表会の曲を指導して
また初心者の方をみるという感じで
交互に休みなく 教えて下さいました。
最後に 全員できらきら星の合奏をして終わりました。
その後、いつものパン屋さんで休憩…
宇都宮マンドリンクラブの練習に向かいました。
サマーコンサート3部のオリジナル曲の練習でした。
3つのスペイン風舞曲~けっこう 速弾きが多いですが、
大好きな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=zIgAss1-dnE
PR
マンドリンウインドの練習(^^♪
2019.04.10 Wednesday
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
2019.04.07 Sunday
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2019.04.06 Saturday
夕方6時半からマンドリンクラブの練習でした。
いつもの道を車で向かいましたが、
お花見の渋滞にはまりました。
しばらく そのままでいましたが、
思い付いて 以前聞いていた仏舎利塔脇を通る
廻り道ですが、抜け道を通り 何とか練習場に
たどり着きました。
今日は、定演1部の練習でした。
先週、お休みしたので 譜面をまだ追うのに精一杯です。
後半は、定演の曲なので ドラを借りて弾きました。
*スカンジナビア組曲(フレデリクセン)
この曲、大好きです!
https://www.youtube.com/watch?v=az-ZvyVnF_E&t=39s
いつもの道を車で向かいましたが、
お花見の渋滞にはまりました。
しばらく そのままでいましたが、
思い付いて 以前聞いていた仏舎利塔脇を通る
廻り道ですが、抜け道を通り 何とか練習場に
たどり着きました。
今日は、定演1部の練習でした。
先週、お休みしたので 譜面をまだ追うのに精一杯です。
後半は、定演の曲なので ドラを借りて弾きました。
*スカンジナビア組曲(フレデリクセン)
この曲、大好きです!
https://www.youtube.com/watch?v=az-ZvyVnF_E&t=39s
マンドリンウインドの練習(^^♪
2019.04.03 Wednesday
午前中、ウインドの練習でした。
先日、無事にロビーコンサートを終え、
今日から新しい曲を練習して楽しみます。
アニーローリー
ローレライ
すみれの花咲く頃
上を向いて歩こう
今日は、どんな曲か3曲、まず弾いてみました。
どれもきれいな曲で 楽しめそうです
先日、無事にロビーコンサートを終え、
今日から新しい曲を練習して楽しみます。
アニーローリー
ローレライ
すみれの花咲く頃
上を向いて歩こう
今日は、どんな曲か3曲、まず弾いてみました。
どれもきれいな曲で 楽しめそうです
