忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でした。
少しづつ、曲がわかってきました。
ゆっくり じっくり楽しみながら練習したいと思います。

家に帰り ポストを見ましたら
平石地区市民センターから郵便がきていました。

先日、応募した 平石地区センターロビーコンサートですが、
令和2年3月18日水曜日のマンドリンウインドの出演が決定しました。

また、発表の機会をいただき ありがたく思いますemoji
PR
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
アンサンブルの練習でした。
午後から パーカッションのゲストの方が来てくださいました。

たくさんの楽器を持参して来てくださいますが
今日は 会場でオーケストラベルをお借りしました。
簡単に言うと のど自慢の鐘です。

Oさんが、のど自慢のオープニング曲を
たたいてくれて 皆で大笑いしました。

2部の曲は 老若男女に喜んでいただける幅広い選曲です。
そして カンタ先生の編曲が すごくお洒落で素敵!
楽しんでいただけると思います。
弾いている私自身も 本当に楽しいですemoji
(まだ、弾けない箇所は ちょっと顔が曇りますけど…)
本番には 笑顔で弾けるように頑張りますemoji

どうぞ お楽しみに!!
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
朝9時よりアンサンブルの練習でした。
4月最終練習でしたが あと1か月。
重点的に個人練習していかなければならない箇所が
まだまだ あります。

明日から娘一家来訪、一日あけて息子一家来訪と
嬉しい悲鳴のゴールデンウイークです。
いつもは、練習後は東京に泊まりますが 今日は日帰り…




練習帰りの電車で LINEに 中学校からの仲良しEちゃんの携帯から
連絡が入っていた事に気が付きました。
文面は 息子さんからで 今日のお昼過ぎに
Eちゃんが亡くなったとの事。
2週間ほど前に 本人からかなり病状が厳しいと 
しっかりした長い文面のメールをもらっていました。
このところ、LINEを見るのが怖かった…

Eちゃん、辛い闘病だったね。
でも、本当によく頑張ったね。
何の力にもなれなくて ごめんね。
安らかにやすんでね…
竹内先生の宇都宮教室&宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後3時頃より竹内先生の宇都宮教室でした。
発表会の曲を見ていただきました。
あと4回の練習で発表会ですが、ちょっと心配?!
合同演奏の曲も2曲いただきました。
今日はゴールデンウイーク初日でしたが、
先生は 時間ぎりぎりまで みてくださって
東京に帰られました。

その後、パン屋さんが混んでいたので
東武のタリーズで 一休みしてから
姿川地区市民センターに向かいました。

宇都宮マンドリンクラブのサマーコンサート3部の練習でした。
なかなか 練習が追いつかなくて 相変わらずピンチ!が
続きました(・・;)
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でした。
新しい曲に 挑戦しています。
練習では私の力不足で…はぁあ~emoji
皆さま~本当にご迷惑をおかけします<m(__)m>

今日のニュース~小出監督が亡くなりました。
テレビを見ていたら 有森さんがインタビューに
答えていた 小出監督の言葉
「物事には意味のないものはない。
どんなことが起きても せっかくと思え。」

今の私にとって ちょっと心に響きました…
どんな事でも それを糧にして進まないと…
| prev | top | next |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny