マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.22 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たかしまあきひこ先生のお別れ会
2016.11.22 Tuesday
去る10月16日に亡くなられた高島先生のお別れ会が
「たかしまあきひこさん お別れ会だヨ!全員集合」として
都内青山葬儀所で行われました。
中庭
入り口には記念撮影コーナー
本来なら悲しいだけのお別れ会でしょうが、
ご家族の意向もあり なるべく明るく皆さんで集まる会にとの
趣向が凝らされていました。
そんなわけで記念撮影の為に ドリフターズのコントの小道具の
たらいとバケツが準備されていました。
会場内には思い出の写真等が展示されたコーナーも
祭壇は高島先生のご趣味だった 生け花の先生による飾り付け
竹で五線譜を表しているそうです。
高島先生が作られた楽器を使った花器(これはウクレレ)
開式は午後5時でしたが、その前の30分程
来場者をお迎えする曲を 岡本章生とゲイスターズと
東京マンドリンアンサンブルが交互に演奏しました。
アンサンブルは「草原情歌」と「100人のマーチ」を演奏。
開会の音楽は 先生の作曲「8時だよ!全員集合」のオープニング曲
https://www.youtube.com/watch?v=kehnntT0mUw&list=PLvZ8c7cRcX62Ktd9yZC7jpYIieBmRdsL8
司会はNHKの阿部渉アナウンサーです。
黙とう
弔辞
自由民主党 幹事長 二階俊博 さん
作曲家 山本純ノ介さん (作曲家故山本直純さんのご子息)
NHKエンターテイメント番組部部長 井上啓輔さん
メモリアルコンサート
「日本民謡と日本古謡によるラプソディ」
演奏:東京マンドリンアンサンブル
「アメージンググレイス」 演奏:二胡奏者 楊興新
「ニュースな たかしまあきひこ」…FNNスーパータイム、他
「アニメな たかしまあきひこ」… 「パーマン」より 他
「シネマな たかしまあきひこ」… 映画「野獣死すべし」よりテーマ
演奏:ゲイスターズ
「鶴(ロシア民謡)」 歌:ロイヤルナイツ
「盆回り」…8時だよ!全員集合より
そして ドリフターズの高木ブーさんが登壇、
高島先生との思い出を話された後、
ウクレレと歌「千の風になって」
ひとつの演奏会を聴きに来ている錯覚に陥るような時間でした。
先生が残された素晴らしい楽曲の数々、
二胡の美しく そして物悲しい音色、
アンサンブルが伴奏させていただいたロイヤルナイツさんの「鶴」、
そして高木ブーさんの「千の風になって」は心に響きました。
最後にご親族を代表して カンタ先生がご挨拶
献花で終了しました。
先生を失った悲しみの中に 音楽とちょっぴり笑いもあって
心温まるお別れ会でした。
私も短い間ではありましたが ご指導いただいたお礼と
安らかにおやすみくださいと ご挨拶しながら
献花をさせていただきました。
「たかしまあきひこさん お別れ会だヨ!全員集合」として
都内青山葬儀所で行われました。
中庭
入り口には記念撮影コーナー
本来なら悲しいだけのお別れ会でしょうが、
ご家族の意向もあり なるべく明るく皆さんで集まる会にとの
趣向が凝らされていました。
そんなわけで記念撮影の為に ドリフターズのコントの小道具の
たらいとバケツが準備されていました。
会場内には思い出の写真等が展示されたコーナーも
祭壇は高島先生のご趣味だった 生け花の先生による飾り付け
竹で五線譜を表しているそうです。
高島先生が作られた楽器を使った花器(これはウクレレ)
開式は午後5時でしたが、その前の30分程
来場者をお迎えする曲を 岡本章生とゲイスターズと
東京マンドリンアンサンブルが交互に演奏しました。
アンサンブルは「草原情歌」と「100人のマーチ」を演奏。
開会の音楽は 先生の作曲「8時だよ!全員集合」のオープニング曲
https://www.youtube.com/watch?v=kehnntT0mUw&list=PLvZ8c7cRcX62Ktd9yZC7jpYIieBmRdsL8
司会はNHKの阿部渉アナウンサーです。
黙とう
弔辞
自由民主党 幹事長 二階俊博 さん
作曲家 山本純ノ介さん (作曲家故山本直純さんのご子息)
NHKエンターテイメント番組部部長 井上啓輔さん
メモリアルコンサート
「日本民謡と日本古謡によるラプソディ」
演奏:東京マンドリンアンサンブル
「アメージンググレイス」 演奏:二胡奏者 楊興新
「ニュースな たかしまあきひこ」…FNNスーパータイム、他
「アニメな たかしまあきひこ」… 「パーマン」より 他
「シネマな たかしまあきひこ」… 映画「野獣死すべし」よりテーマ
演奏:ゲイスターズ
「鶴(ロシア民謡)」 歌:ロイヤルナイツ
「盆回り」…8時だよ!全員集合より
そして ドリフターズの高木ブーさんが登壇、
高島先生との思い出を話された後、
ウクレレと歌「千の風になって」
ひとつの演奏会を聴きに来ている錯覚に陥るような時間でした。
先生が残された素晴らしい楽曲の数々、
二胡の美しく そして物悲しい音色、
アンサンブルが伴奏させていただいたロイヤルナイツさんの「鶴」、
そして高木ブーさんの「千の風になって」は心に響きました。
最後にご親族を代表して カンタ先生がご挨拶
献花で終了しました。
先生を失った悲しみの中に 音楽とちょっぴり笑いもあって
心温まるお別れ会でした。
私も短い間ではありましたが ご指導いただいたお礼と
安らかにおやすみくださいと ご挨拶しながら
献花をさせていただきました。
PR
東京マンドリンアンサンブルの練習&宇都宮マンドリンクラブのリハーサル(^^♪
2016.11.19 Saturday
午後3時より 高島先生を送る会の最終練習でした
高島先生の「日本民謡と日本古謡によるラプソディ」を
演奏しますが、素晴らしい曲です。
この曲は、アンサンブルのCDにも収録されています。
今回は時間の都合で 短縮バージョンです。
いつもCDで聴いている曲を弾かせていただけて光栄です。
参考に管楽器版をよろしければお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=CPTkklWdr4c
練習終了後、すぐに宇都宮に戻り 宇都宮マンドリンクラブの練習会場に
直行しました。
何とか3部のリハに間に合いました。
22日のたかしまあきひこ先生を送る会、
23日の宇都宮マンドリンクラブ第37回定演と続きますが
しっかり弾けますように頑張ります♪

高島先生の「日本民謡と日本古謡によるラプソディ」を
演奏しますが、素晴らしい曲です。
この曲は、アンサンブルのCDにも収録されています。
今回は時間の都合で 短縮バージョンです。
いつもCDで聴いている曲を弾かせていただけて光栄です。
参考に管楽器版をよろしければお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=CPTkklWdr4c
練習終了後、すぐに宇都宮に戻り 宇都宮マンドリンクラブの練習会場に
直行しました。
何とか3部のリハに間に合いました。
22日のたかしまあきひこ先生を送る会、
23日の宇都宮マンドリンクラブ第37回定演と続きますが
しっかり弾けますように頑張ります♪
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
2016.11.13 Sunday
午後はアンサンブルの練習でした
いよいよ22日に迫った高島先生を送る会の練習をしました。
私はたった1年間、ご指導をいただいただけなので
高島先生の事をあまり詳しくは存じ上げませんでした。
YouTube等で先生の今までのご活躍を改めて知りビックリしました!
ドリフターズの楽曲、パーマン、アラレちゃん、産経テレビニュースのテーマ等
数えきれない素晴らしい曲を残されています。
こんなテレビにも出演されていました。
もっともっと いろいろな事を教えていただきたかった…と
映像での元気なお姿を見ると また練習でお目にかかれるような錯覚に陥ります
https://www.youtube.com/watch?v=3XPNrRI55yc
小さい頃に土曜日の夜の「全員集合!」を
楽しみにしていた私ですが、
その音楽を担当していらした高島先生とお目にかかれる…
将来、先生の指揮でマンドリンを弾かせていただけるなんて
夢にも思っていませんでした。
22日は、心を込めて弾けますように頑張りたいと思います。
ファンの方々の献花も受け付けているそうです。
詳細をお知りになりたい方は 高島先生のホームページを
ご覧ください。

いよいよ22日に迫った高島先生を送る会の練習をしました。
私はたった1年間、ご指導をいただいただけなので
高島先生の事をあまり詳しくは存じ上げませんでした。
YouTube等で先生の今までのご活躍を改めて知りビックリしました!
ドリフターズの楽曲、パーマン、アラレちゃん、産経テレビニュースのテーマ等
数えきれない素晴らしい曲を残されています。
こんなテレビにも出演されていました。
もっともっと いろいろな事を教えていただきたかった…と
映像での元気なお姿を見ると また練習でお目にかかれるような錯覚に陥ります

https://www.youtube.com/watch?v=3XPNrRI55yc
小さい頃に土曜日の夜の「全員集合!」を
楽しみにしていた私ですが、
その音楽を担当していらした高島先生とお目にかかれる…
将来、先生の指揮でマンドリンを弾かせていただけるなんて
夢にも思っていませんでした。
22日は、心を込めて弾けますように頑張りたいと思います。
ファンの方々の献花も受け付けているそうです。
詳細をお知りになりたい方は 高島先生のホームページを
ご覧ください。
竹内先生のレッスンと宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2016.11.12 Saturday
午後3時過ぎから竹内先生のレッスンでした
クリスマス発表会の先生との二重奏曲を
見ていただきました。
今日は先生もご自分の楽器を持っていらして
一緒に合わせて弾いて下さいました。
今年、私はカラーチェの二重奏曲を選び
先生に2ndを弾いていただきます。
ネットでカラーチェの曲は無料で閲覧できますので
いつか先生と弾かせていただきたいと思い
以前 プリントアウトしておいた譜面です。
練習の録音を聴き返してみると
2ndにメロディーが移った時の先生の表現の仕方が
とても勉強になりました。
私は単に譜面を追うのに精一杯でしたので
これからの課題がたくさんですが
竹内先生と一緒にマンドリンを弾かせていただける
貴重な経験を大切にしたいと思います
その後、サンアビリティへ移動、
定演3部の最終練習をしました。
遅ればせながら録音を録ったので
あと10日、猛練習の予定…です。

クリスマス発表会の先生との二重奏曲を
見ていただきました。
今日は先生もご自分の楽器を持っていらして
一緒に合わせて弾いて下さいました。
今年、私はカラーチェの二重奏曲を選び
先生に2ndを弾いていただきます。
ネットでカラーチェの曲は無料で閲覧できますので
いつか先生と弾かせていただきたいと思い
以前 プリントアウトしておいた譜面です。
練習の録音を聴き返してみると
2ndにメロディーが移った時の先生の表現の仕方が
とても勉強になりました。
私は単に譜面を追うのに精一杯でしたので
これからの課題がたくさんですが
竹内先生と一緒にマンドリンを弾かせていただける
貴重な経験を大切にしたいと思います

その後、サンアビリティへ移動、
定演3部の最終練習をしました。
遅ればせながら録音を録ったので
あと10日、猛練習の予定…です。
マンドリンウインドの練習(^^♪
2016.11.09 Wednesday
午前中はウインドの練習でした
12月7日に行なうジョイナス長岡クリスマスコンサートの
練習をしました。
11月はこの後 2週お休みが入りますので
今日を含めて残り2回の練習で本番です。
私がこれから冬にかけて人前で弾かせていただく機会は
11月22日(火) 東京マンドリンアンサンブル
たかしまあきひこ先生を送る会(青山葬儀所)
11月23日(水・祝)宇都宮マンドリンクラブ第37回定期演奏会
(栃木県教育会館)
12月7日(水) マンドリンウインド・ジョイナス長岡クリスマスコンサート
12月24日(土) 竹内先生のお教室クリスマス発表会
ありがたい事に けっこう続きます
どれも全力投球しないと間に合いません
蚤の心臓~精一杯頑張ります!!

12月7日に行なうジョイナス長岡クリスマスコンサートの
練習をしました。
11月はこの後 2週お休みが入りますので
今日を含めて残り2回の練習で本番です。
私がこれから冬にかけて人前で弾かせていただく機会は
11月22日(火) 東京マンドリンアンサンブル
たかしまあきひこ先生を送る会(青山葬儀所)
11月23日(水・祝)宇都宮マンドリンクラブ第37回定期演奏会
(栃木県教育会館)
12月7日(水) マンドリンウインド・ジョイナス長岡クリスマスコンサート
12月24日(土) 竹内先生のお教室クリスマス発表会
ありがたい事に けっこう続きます

どれも全力投球しないと間に合いません

蚤の心臓~精一杯頑張ります!!