忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンドリンウインド・平石地区市民センターロビーコンサート(^^♪
12時15分より 平石地区市民センターにて
マンドリンウインド・ロビーコンサートを行いました。



素敵なポスターも作っていただきました。


プログラムは…
1、丘を越えて 2、悲しい酒 3、ドミノ
4、エデンの東 5、川の流れのように
6、シェルブール雨傘

アンコールのお声と拍手をいただき
エーデルワイス

指揮なし20名での演奏ですので なかなか難しいところもあります。
ちょっと臨時でフェルマータがついたり…など
多少のハプニングを乗り越え 心をひとつに演奏できたように思います。

名司会者のIさんの軽妙なトークと共に
お客様に楽しんでいただけている様子が感じられて
嬉しく思いました。

宇都宮マンドリンクラブで一緒のKさんも来てくれて
温かい応援をいただきました<m(__)m>

おかげ様で何とか無事に終え ほっとしました。

*今日のおまけ
会場前のウインド行きつけのお店(笑)「久松」にて
打ち上げランチ
PR
東京マンドリンアンサンブルの練習&宇都宮仲良し夕食会(^^♪
午後はアンサンブルの練習でしたemoji

だんだん曲の成り立ちがわかってきましたが、
まだまだ完全に弾けません。
来年5月19日金曜日夜のコンサートです。
頑張ります!(^^)!

今日は練習後、すぐに宇都宮に戻り
高知からベリーダンスの発表とワークショップの為に
小山に来ていたIさんとの久しぶりのディナーお喋り会の約束でした。
もう一人の仲良しKさんと3人で中華料理を食べに行きました。

宇都宮東口の「山泉楼」は かなり昔からある
中華料理の美味しいお店です。
所謂広東料理で辛くなくて私好みのお味です。



最後のデザート 杏仁豆腐~これがまた美味しいんです!


IさんとKさんとは息子の幼稚園ママ友時代からず~っと仲良しです。
当時、義父母と同居で若干 気苦労していた?私を
ランチおしゃべりに誘ってくれ 
幅広い話題で気分転換できて いつもありがたく思っていました。

久しぶりに3人で会って美味しいご飯を食べながらの
おしゃべりでしたが 時の流れを感じない
嬉しくて楽しい時間でしたemoji


ハフラ&ショーと宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
小山市立生涯学習センターホールにて
14時半よりハフラ&ショーを観ました。

高知に越した仲良しママ友Iさんが 久しぶりに栃木に来て
ずっと続けているベリーダンスの発表に招待してくれ
同じく仲良しのKさんと楽しみに伺いました。



Iさんはグリーンの衣装がとてもよく似合って
素敵な踊りでした!

よい先生に恵まれ 大好きなことに真面目に取り組んでいるIさん、
舞台の話になると お互いに理解し合えることがたくさんあります。

非日常の夢の世界のようなステージを楽しませていただきましたemoji

2部のプロの方々のステージは華やかで
舞台を務めるお手本…やっぱり凄い!!
私のような素人が見てもため息が出る程でしたemoji

その後 私は宇都宮に戻り、宇都宮マンドリンクラブの練習に参加しました。

定演1部の練習でしたが、練習回数も残りわずかに
なってきました。
Iさんの素晴らしいステージでの踊りに
私も良い刺激を受けて頑張ろうと思いました(^O^)/
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でしたemoji

来週の19日(水)12時15分~12時45分まで
平石地区市民センターでの
ロビーコンサートの最終練習でした。

8月のカルチャーステラコンサートを終え、
この練習に入り期間的には余裕があるつもりでしたが
あっという間にあと1週間となりました。

精一杯、でも出来る限り笑顔で楽しく
演奏したいと思いますemoji

プログラムは…
1、丘を越えて 2、悲しい酒 3、ドミノ
4、エデンの東 5、川の流れのように
6、シェルブール雨傘

マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でしたemoji

今日は最年少会員のNちゃんが都合により
お休みでしたが残りのメンバーは全員が揃いました。


10月19日に行なう平石地区市民センターの
ロビーコンサートの練習をしました。
今日はプログラムの後ろから練習して
特にそれぞれの曲の終わり方を確認しました。

大体の曲が マンドリンが長い音符で弾いていて
ドラとギターが rit(リット~ゆっくりになる)をかけながら
細かく動き終わります。
各パートの絡みがしっかり合う様に何回か 練習しました。

後半の練習の最後に時計を見ながら プログラム通りに
一通り弾きましたら 約25分位になりました。

いつも軽妙なトークで司会を担当してくださるIさんに
(宇都宮マンドリンクラブの会長もしてらして
楽しい舞台挨拶に ファンもいるとか…emoji
曲目紹介とトークで合計5分間程使っていただくと ばっちり!の予定

曲数が少なかったかも…とちょっと心配していましたが
安心しました。

本番でも いつも通りのウインドサウンドを
お届けできるようにと はりきっています!(^^)!
| prev | top | next |
| 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny