忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹内先生のレッスンと宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後3時過ぎから竹内先生のレッスンでしたemoji

今日はよみうり文化センター宇都宮の館長さん自ら
レッスンの様子を動画撮影してくれました。
ホームページで見られるようになるそうです。
まず、先生が調弦してくださっているところ、
それから個々のレッスン風景、最後に全員で合奏しているところを
撮ってもらいました!楽しみですemoji

私のレッスンでは、美しい音を出せるようになることを
特に重点的に教えていただきました。
先生に見ていただく時に どうしても力が入り
音が汚い事が自分でもよくわかります。

先生が脇から右手だけトレモロしてみて下さいましたが
安定したきれいな音でした。
あ~、同じ楽器なのに…私のトレモロはまだまだ研究の余地が多分にありますemoji
頑張り甲斐、あります~emoji

その後、パン屋さんで休憩後、姿川地区市民センターに移動しました。
この頃から 雪が本格的に降って来ました。

練習場に着くと 昨年夏より体調不良でクラブをお休みしていた
指揮者のYさんがいらしていて 今日からお元気に復帰されました。
本当に良かったです!

雪の具合が心配との事で午後7時過ぎに練習を切り上げ解散しました。

PR
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でしたemoji

練習曲目も弾き慣れてきた曲が多いので
今日は新しく2曲の譜面をお渡ししました。

「ドリゴのセレナーデ」と「ヴォルガは流れる~ロシア民謡~」です。
どちらも 中川信良先生の編曲なので弾きやすいと思います。

ロシア民謡はウインドの創始者である故・Oさんが大好きだったので
特別レパートリーに入れたい曲です。

YouTubeで沖縄マンドリンクラブの演奏を見つけました。
生前中川先生が「僕の編曲した曲を沖縄でも弾いてくれたんだよ」と
嬉しそうに話していらっしゃたのを思い出しました。

ロシアの曲はマンドリンと本当に相性が良いですね。

ヴォルガは流れる(ロシア民謡集)中川信良編曲emoji
https://www.youtube.com/watch?v=VoqRh6bE7i4


ドリゴのセレナーデ 中川信良編曲emoji
https://www.youtube.com/watch?v=q6WiF_6mrBg



東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
午後はアンサンブルの今年初の練習でしたemoji

昨年7月より入団させていただき早や半年が過ぎました。
まだまだ緊張の連続ですが、何とか先生や先輩達に付いていこうと
夢中で弾いているので練習時間があっという間に過ぎます。

5月のコンサートも 何だか急に近づいてきた感じがします。
夢の舞台で 気を確かにしっかりと弾けるように
とにかく練習あるのみ!と思っています。

*東京マンドリンアンサンブルコンサート*
  2016年5月22日日曜日 
   場所は目黒パーシモンホールです。













宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
夕方6時半より今年の初練習と総会がありました。

まずはサマーコンサート3部の練習でしたemoji
私は、今年のサマーコンサートでは15年ぶり?に
2ndマンドリンパートを弾きます。

元々学生時代はずっと2ndを弾いていましたし
宇都宮マンドリンクラブでも入部して5年程は2ndでした。

自称2nd育ちの私でしたが 最近1stばかり弾いていたせいか
今日の練習で2ndの難しさを痛感しました。
合奏の中で 自分の役割を考える箇所が多く
とても勉強になります。

それに最近悩んでいる安定したトレモロの追及には
良いチャンスですemoji

8時過ぎに練習を終え、総会を行い
1年のスタートを切りました。
土曜日の夜はマンドリン!の生活が始まりましたemoji




竹内先生のレッスン(^^♪
午後3時頃より竹内先生のレッスンでしたemoji

個人練習では つい合奏の曲ばかり練習してしまいますが、 
最近基礎練習の大切さをさらに感じて
今年から必ず教則本も一緒に練習しようと決心…して数日…

いざ、先生のお隣りで弾きだすと おやおやemoji 右手の具合が変~
でも、せっかくいつもよりは練習してきたんだから
ここで 踏ん張らねば…emoji
心の葛藤と闘いながら3番進んだところで 
集中力が途切れ 間違えてしまいました~ふうemoji

今度こそ!頑張ろう~emojiと 毎回思ってますemoji

練習後はいつものパン屋さんで休憩emoji

6時半までおしゃべりを楽しみましたemoji
来週土曜日から 宇都宮マンドリンクラブの練習が
始まりますので こんなにゆっくりレッスン後に
おしゃべりできるのは年末までお預けですemoji

*今日のトピックス
宇都宮教室に体験レッスンの男の方2名がみえました。

お一人は、楽器を持っていて一度弾いてみたいと
思っていらしたという中年の方で
もうお一人は なななんと 左利き用の楽器の
落合S4
を持ったお若い方でした。

左利きのギターを使用されている方は知っていましたが
左利き用のマンドリンは 初めて見ました!
もう~ビックリで つい見とれてしまいました。

本当は写真を撮らせていただきたかったのですが自重しました。

お二人ともに正式入会してくれたら
宇都宮教室は13名?! 
お仲間が増えて嬉しい事ですemoji
| prev | top | next |
| 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny