忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
定演までの練習は残すところ2回となりました。
3回目はリハーサルです♬

定演係も いよいよフル回転で仕事を進めています。
文化センターとの打ち合わせも来週、事務局長と行きます。

チラシですemoji


招待状発送も済み、各新聞の記事の掲載もそろそろ始まります。

文化センター前のイチョウの葉も だいぶ黄色くなりました。

あとは、最後の追い込み練習です!!
PR
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中、ウインドの練習でしたemoji

いよいよ、11月8日(日)の平石地区文化祭が近づいてきました。
ウインドの出演予定時間は、11時20分から30分です。

譜面台カバーも新調しました。


今日も、本番を想定して いきなり弾いてみました。
こうなったらぶっつけ本番、楽しんできたいと思いますemoji

今日は、マンドリンの弦の話になりました。
最近、インターネットで オプティマの赤1セットが3000円以上もするそうです。

3月の値上がり前には、1セット1450円でした。
まさか、倍以上にもなるとは思いませんでした。
でも、低音楽器に比べるとマンドリンはまだ安いので助かりますけどemoji
東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
午後は、アンサンブルの練習でしたemoji

東京通いの電車にも だいぶ慣れてきました。
でも、沢山の演奏を聴く機会のある東京に宇都宮が
もう少し近かったらなあ…と残念に思う事が最近多々あります。
とはいえ、ウイーン演奏旅行の練習参加から 
東京に出かける機会が増え、
とても幸せな事だと思っています。

今日の練習は少し早く終わったので
新宿の東急ハンズに寄り道をして来年の手帳を買いました。

今年の手帳の使い勝手が良かったので同じシリーズを探しました。
ありました~emoji


背表紙にメモや領収書などを 入れられて便利なのです。


月曜始まりです。


最近、メモしておいても それを見るのを忘れるという事態が
けっこうあって 気をつけないとと肝に銘じてますが…emoji







宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
10月最後の練習日でしたemoji
だんだん、定演が近づいてきました。

今日は、3部の曲を中心に練習しました。
その中でもやはり一番 時間を費やしたのは「英雄葬送曲」です。

あと3週間でどの位 追い上げができるのでしょうか…?!

それぞれの音が取れてきたので
余計に 合わないところが気になります。
今の時点では相当なピンチ状態emojiだと思います。

私も個人練習がんばります!!
練習で弾けなくて本番で弾けることは ほぼ無いし(奇跡以外)
ましてや、練習で弾けていても 本番の魔物のいたずらに
打ち勝つのは大変なことです。

最後の最後まで諦めないで頑張ります…emoji






マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でしたemoji

前回同様、11月8日の平石地区文化祭の曲の練習をしました。
いきなり本番を想定して弾いてみましたが
まあまあの出来映え?!かと思います。

前回の練習で ウインドの譜面カバーを新調することに決め
練習後に、上野文具本店にOさんに付き合ってもらい行って来ました。
親切な店員さんにアドバイスをもらい 購入し準備が出来ました。

*番外編
Oさんが美味しいランチのお店を調べてくれましたemoji
東武百貨店正面口から大通りに向かってすぐのイタリアンです。


美味しいサラダとパスタ、デザート、飲み物付き


お値段もリーズナブルでとても美味しかったです。
| prev | top | next |
| 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny