マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.22 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宇都宮マンドリンクラブ第35回サマーコンサート(^^♪
2015.06.28 Sunday
壬生町中央公民館大ホールにて
宇都宮マンドリンクラブ第35回サマーコンサート、無事に終了しました。
お天気にも恵まれて420名余りのお客様にお越しいただきました。
広々とした公園内にある 音響も素晴らしいホールです。
プログラムは…
第1部の1曲目の「アルヴァマー序曲」
個人的には 若干荒れてしまいました~
私ごときの影響はないと思うので 大丈夫とは思いますけど…
(やはり この手の曲は 気絶しても弾いている位(笑)の練習量と
気構えで臨まないと 本番にミスをしてしまいます
…反省)
1部、最後のVOYAGEは、2014年9月に上野の国立博物館前庭で
300人のマンドリンオーケストラで弾こうという企画の為に編曲された曲です。
こんな企画でした。
http://blog.goo.ne.jp/toremorokyoudai/e/88206e69daea2dfdafc2d20553571977
実は、私が参加予定でしたが台風で中止になり その後演奏許可が出て
今回のサマーコンサートで弾くことが出来て
本当に感慨深く 嬉しい気持ちで弾かせてもらいました
世界中の曲が次々と登場、20曲にも及ぶメドレーなので
若指揮者の提案で 曲当てクイズをしながら聴いていただき
正解者には 後日抽選で今回のCDプレゼントという
初の企画もありました。
お客様にも好評だったようで たくさんの応募があり
楽しみながら集中力も途切れず聴いていただけたようでした。
第2部は、小編成3組の演奏でしたが、
どのグループも 本番に良い演奏が出来ました
第3部のマンドリンオリジナル曲は、
あまりメジャーな曲ではありませんが
なかなかメロディが美しくて素敵な曲でした。
アンコールには、「タイタニック」のテーマ を演奏しました。
アンケートの一部を読ませてもらいましたが、
概ね 温かい感想を書いていただき
私達の演奏を楽しんでいただけた様で
本当にありがたく思います。
宇都宮からは距離がある会場ですが、
遠くから、また地元からお越しいただいたお客様、
スタッフとしてお手伝いいただいた方々、
細部に渡り 気を配って準備してくれたサマコンの係りのメンバー、
沢山の皆さまのおかげで滞りなくコンサートを
終えることが出来ました<m(__)m>
受付担当してくれたウインドの4人

宇都宮マンドリンクラブに入部した頃の小さな「部内発表会」から
「サロンコンサート(お茶とお菓子付)」、
嬉しいことにお客様が増え 現在のような大きい会場での
「サマーコンサート」と形は変わりましたが
私にとって24回目の夏のコンサートでした。
マンドリンオタク、またまた幸せな一日でした
宇都宮マンドリンクラブ第35回サマーコンサート、無事に終了しました。
お天気にも恵まれて420名余りのお客様にお越しいただきました。
広々とした公園内にある 音響も素晴らしいホールです。
プログラムは…
第1部の1曲目の「アルヴァマー序曲」
個人的には 若干荒れてしまいました~

私ごときの影響はないと思うので 大丈夫とは思いますけど…
(やはり この手の曲は 気絶しても弾いている位(笑)の練習量と
気構えで臨まないと 本番にミスをしてしまいます

1部、最後のVOYAGEは、2014年9月に上野の国立博物館前庭で
300人のマンドリンオーケストラで弾こうという企画の為に編曲された曲です。

http://blog.goo.ne.jp/toremorokyoudai/e/88206e69daea2dfdafc2d20553571977
実は、私が参加予定でしたが台風で中止になり その後演奏許可が出て
今回のサマーコンサートで弾くことが出来て
本当に感慨深く 嬉しい気持ちで弾かせてもらいました

世界中の曲が次々と登場、20曲にも及ぶメドレーなので
若指揮者の提案で 曲当てクイズをしながら聴いていただき
正解者には 後日抽選で今回のCDプレゼントという
初の企画もありました。
お客様にも好評だったようで たくさんの応募があり
楽しみながら集中力も途切れず聴いていただけたようでした。
第2部は、小編成3組の演奏でしたが、
どのグループも 本番に良い演奏が出来ました

第3部のマンドリンオリジナル曲は、
あまりメジャーな曲ではありませんが
なかなかメロディが美しくて素敵な曲でした。
アンコールには、「タイタニック」のテーマ を演奏しました。
アンケートの一部を読ませてもらいましたが、
概ね 温かい感想を書いていただき
私達の演奏を楽しんでいただけた様で
本当にありがたく思います。
宇都宮からは距離がある会場ですが、
遠くから、また地元からお越しいただいたお客様、
スタッフとしてお手伝いいただいた方々、
細部に渡り 気を配って準備してくれたサマコンの係りのメンバー、
沢山の皆さまのおかげで滞りなくコンサートを
終えることが出来ました<m(__)m>
受付担当してくれたウインドの4人
宇都宮マンドリンクラブに入部した頃の小さな「部内発表会」から
「サロンコンサート(お茶とお菓子付)」、
嬉しいことにお客様が増え 現在のような大きい会場での
「サマーコンサート」と形は変わりましたが
私にとって24回目の夏のコンサートでした。
マンドリンオタク、またまた幸せな一日でした

PR
竹内先生のレッスンと宇都宮マンドリンクラブサマコンリハ(^^♪
2015.06.27 Saturday
午後3時過ぎから竹内先生のレッスンでした
7月5日の門下生発表会の為の最終練習でした。
宇都宮教室は、「ラ・クンパルシータ」と
「メモリー」の2曲を演奏します。
「ラ・クンパルシータ」は、タンゴの感じが出ていて良いと
先生からOKが出ました。
「メモリー」の方が ちょっと苦戦です。
後は、本番で先生に指揮していただき
精一杯弾くのみとなりました。
宇都宮教室、過去最多人数の9名で頑張ります!
その後、ちょっとだけパン屋さんに寄り
姿川地区市民センターに移動して サマーコンサートの
リハーサルをしました。
部員が目の前で凝視するこのリハが一番あがる確率大です
先輩たち四重奏組

いよいよ、明日がサマーコンサート本番です。
半年間の練習の成果をお客様に聴いていただき
楽しんでいただけたら 最高です。
今回初の楽しい企画もあります。
私は、2部の五重奏で2ndを弾かせてもらいます。
楽しんで、本番の魔物と勝負してきます!(^^)!

7月5日の門下生発表会の為の最終練習でした。
宇都宮教室は、「ラ・クンパルシータ」と
「メモリー」の2曲を演奏します。
「ラ・クンパルシータ」は、タンゴの感じが出ていて良いと
先生からOKが出ました。
「メモリー」の方が ちょっと苦戦です。
後は、本番で先生に指揮していただき
精一杯弾くのみとなりました。
宇都宮教室、過去最多人数の9名で頑張ります!
その後、ちょっとだけパン屋さんに寄り
姿川地区市民センターに移動して サマーコンサートの
リハーサルをしました。
部員が目の前で凝視するこのリハが一番あがる確率大です

先輩たち四重奏組
いよいよ、明日がサマーコンサート本番です。
半年間の練習の成果をお客様に聴いていただき
楽しんでいただけたら 最高です。
今回初の楽しい企画もあります。
私は、2部の五重奏で2ndを弾かせてもらいます。
楽しんで、本番の魔物と勝負してきます!(^^)!
宇都宮マンドリンクラブ第35回サマーコンサートがもうすぐです(^^♪
2015.06.26 Friday
いよいよ、サマーコンサートが近づいてきました。
下記のダウンロードクリックして下さい♪
サマーコンサートのチラシですダウンロード
お天気が心配ですが、お越しいただける時は、
どうぞ お気をつけて\(^o^)/
下記のダウンロードクリックして下さい♪
サマーコンサートのチラシですダウンロード
お天気が心配ですが、お越しいただける時は、
どうぞ お気をつけて\(^o^)/
マンドリンウインドの練習(^^♪
2015.06.24 Wednesday
午前中は、ウインドの練習でした。
新しい曲をお渡しして だいぶ弾き慣れてきた感じがします。
前回、追加でお渡しした 中川信良先生編曲の
「ウイーン我が夢の街」も最後に弾いてみました。
編曲が違いますが、全体の曲の構成は同じなので
つい、竹内先生から学んだ「ウイーン我が夢の街」の曲想で
いきなり弾いてしまいました。
が、ウインドメンバーは しっかり合わせてくれて
私のイメージ通りの「ウイーン我が夢の街」が すぐに出来上がりました。
私にとって今一番思い入れのある曲を 再び弾かせてもらえて幸せです♪
練習の途中に、ずっとお休みされていたOさんが
美味しい差し入れを持って 顔を出してくださいました。
お元気そうで良かった!
7月から、練習に復帰してくださるそうです。
天国のOさんも 喜んでいて下さることと思います(^_^)
新しい曲をお渡しして だいぶ弾き慣れてきた感じがします。
前回、追加でお渡しした 中川信良先生編曲の
「ウイーン我が夢の街」も最後に弾いてみました。
編曲が違いますが、全体の曲の構成は同じなので
つい、竹内先生から学んだ「ウイーン我が夢の街」の曲想で
いきなり弾いてしまいました。
が、ウインドメンバーは しっかり合わせてくれて
私のイメージ通りの「ウイーン我が夢の街」が すぐに出来上がりました。
私にとって今一番思い入れのある曲を 再び弾かせてもらえて幸せです♪
練習の途中に、ずっとお休みされていたOさんが
美味しい差し入れを持って 顔を出してくださいました。
お元気そうで良かった!
7月から、練習に復帰してくださるそうです。
天国のOさんも 喜んでいて下さることと思います(^_^)
ウイーン演奏旅行の打ち上げ(*^-^*)
2015.06.21 Sunday
夕方5時半より 荻窪のレストラン「イタリア亭コロンブス」で
ウイーン演奏旅行の打ち上げをしました。
旅行以来 久しぶりに先生とメンバーが全員集合しました。
このメンバーが揃うと 何だか旅の続きのような錯覚におちいり
幸せな気分になりました。
この日は私達だけの貸切で、ゆっくりと美味しいものをいただきました。
前菜(チーズの生ハム巻)
たっぷりサラダ
じゃこ入りピザ
スパゲッティナポリタン
デザート
私の頼んだヨーグルトケーキ
お隣のDさんのパフェ
コーヒー付き
先生もお馴染のお店だそうで とても感じの良い
お料理も美味しいお店でした。
お食事の合間には 一人ずつ演奏旅行の感想を話しました。
皆の気持ちがひとつになった良い演奏が出来たと
先生からもお褒めのお言葉が…
私も、自分が話したり 皆さんの思いを聞いているうちに
あの感動が再び想いだされ また涙してしまいました。
宇都宮教室からは一人だけの参加でしたが、
先生始め皆さまが とても気遣ってくださって
おかげ様で楽しい旅が出来ました。
美味しいものを食べ、おしゃべりしながら
お互いの写真を見せ合ったりして
あっという間の楽しい時間でした
次の再会は、7月の門下生発表会です。
ここで、ご報告が…
ウイーン旅行帰国後すぐの日曜日に
竹内先生がコンサートマスターをされている
「東京マンドリンアンサンブル」のオーデションを
受けさせていただきました。
おかげ様で なんとか合格することが出来て
来年のコンサートにメンバーとして
参加させていただくことになりました。
まだまだ未熟ものですが、頑張って少しでも多くの事を
学ばせていただこうと思っています。
演奏会が重ならないので 宇都宮での活動も
今まで通り頑張っていきます!
マンドリンオタク、さらに邁進…?!したいと思います\(^o^)/
ウイーン演奏旅行の打ち上げをしました。
旅行以来 久しぶりに先生とメンバーが全員集合しました。
このメンバーが揃うと 何だか旅の続きのような錯覚におちいり
幸せな気分になりました。
この日は私達だけの貸切で、ゆっくりと美味しいものをいただきました。
前菜(チーズの生ハム巻)
たっぷりサラダ
じゃこ入りピザ
スパゲッティナポリタン
デザート
私の頼んだヨーグルトケーキ
お隣のDさんのパフェ
コーヒー付き
先生もお馴染のお店だそうで とても感じの良い
お料理も美味しいお店でした。
お食事の合間には 一人ずつ演奏旅行の感想を話しました。
皆の気持ちがひとつになった良い演奏が出来たと
先生からもお褒めのお言葉が…
私も、自分が話したり 皆さんの思いを聞いているうちに
あの感動が再び想いだされ また涙してしまいました。
宇都宮教室からは一人だけの参加でしたが、
先生始め皆さまが とても気遣ってくださって
おかげ様で楽しい旅が出来ました。
美味しいものを食べ、おしゃべりしながら
お互いの写真を見せ合ったりして
あっという間の楽しい時間でした

次の再会は、7月の門下生発表会です。
ここで、ご報告が…
ウイーン旅行帰国後すぐの日曜日に
竹内先生がコンサートマスターをされている
「東京マンドリンアンサンブル」のオーデションを
受けさせていただきました。
おかげ様で なんとか合格することが出来て
来年のコンサートにメンバーとして
参加させていただくことになりました。
まだまだ未熟ものですが、頑張って少しでも多くの事を
学ばせていただこうと思っています。
演奏会が重ならないので 宇都宮での活動も
今まで通り頑張っていきます!
マンドリンオタク、さらに邁進…?!したいと思います\(^o^)/