忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹内教室と宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後3時頃より 竹内先生のレッスンでしたemoji

このところ、日常生活に追われ 思うように
マンドリンの練習が出来ず
今回は、レッスン場で練習して凌ごうと
覚悟を決めて 出かけましたemoji

幸か不幸か、今日は 発表会の曲の候補を
先生が持って来てくださって
それを 弾いてみましょうということになり
教則本はお休みでしたemojiラッキー!(^^)!

今年も、7月6日日曜日に、東京で
竹内郁子門下生発表会があります。

宇都宮教室の曲目は、「南京豆売り」と、
「エンタティナー」に決まりました。

これからのレッスンは 発表会の為の練習になります。
頑張ります!(^^)!

レッスン後、姿川地区市民センターに移動し、
サマーコンサート3部の練習をしました。
前回は、遅刻していったので 不完全燃焼でしたが
今日は、集中して(且つ、必死に…emoji)弾きました。

コンサートまでの残りの練習回数を考えると、
そろそろ、本気を出さないと まずいかも…emoji
PR
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後6時半から、マンドリンクラブの練習でしたemoji

サマーコンサート、1部の練習でした。
「第三の男」「夏の日の恋」
「古賀正男メドレー」「威風堂々」です。

「古賀正男メドレー」は、

「東京ラプソティ」~「青春サイクリング」~「サーカスの唄」
「東京五輪音頭」~「二人は若い」~「影を慕いて」~「人生劇場」
~「人生の並木道」~「誰か故郷を想わざる」~「柔」~「丘を越えて」

盛りだくさんのメドレーです。
1st、かなり 苦戦していますemoji
でも、覚えてしまえば 何とか なりそうですemoji

引き続き、個人練習に 励みます~emoji
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中、ウインドの練習でしたemoji

今日は、「小さい秋みつけた」「冬景色」
「山のロザリヤ」「大きな古時計」
「はるかな友に」「追憶」
を、練習しました。


YouTubeで、マンドリン入りの「山の娘 ロザリヤ」を
みつけました。どなたの マンドリンでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=SMRiQxXH_K8


ウインドを作ってくださった 故・Oさんが
大好きだった ロシア民謡です。

ロザリヤの 悲しい物語を思いながら、心を込めて
演奏したいと 思います。





竹内教室と、宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後3時過ぎより、竹内先生のレッスンでしたemoji

今日、お若いお母さんが 楽器を持って
体験レッスンにみえました。
宇都宮教室も、だんだん 仲間が増えて
うれしいです。

今年の発表会は、7月6日日曜日で 宇都宮教室も
参加予定です。
前の週の6月29日日曜日に、宇都宮マンドリンクラブの
サマーコンサートがありますので、今年も
ちょっと ハードスケジュールですemoji

レッスン後、私は一旦自宅に戻り
義母と母に 夕食を出して、その後 姿川地区市民センターに向かい
宇都宮マンドリンクラブの練習に参加しました。

が、だいぶ遅刻してしまい、「序曲ニ短調」の途中からと
アンコールの2曲しか 弾けませんでしたemoji

あまり、調子が出ないうちに 終了(@_@;)
残念~でしたemoji
3部は、好きなオリジナル曲なので ちょっと
損した気分…でも、仕方ない事なので
次回は、バッチリ 弾きたい…emojiと、思います。


マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中、ウインドの練習でしたemoji
今日は、「海」「虫の声」
「山のロザリヤ」「大きな古時計」「はるかな友に」
「追憶」を練習しました。

普段のパートを交代して弾くと、他のパートの
役割が よくわかり、とても勉強になります。

*今日のトピックス

その1

平石地区市民センターのロビーコンサート出演が
決まりました。
7月16日水曜日昼12時15分~45分です。

また、目標が出来ましたので コンサートに
向けて はりきって 練習していきたいと思います。

その2

今日から、お一人 男性の方が入部してくださいました。
マンドリンウインドの男性5名になりました。
どうぞ、よろしくお願いします\(^o^)/


その3

帰りに、ちょっとFKD宇都宮店に 寄り道しました。
ちょうど、催事場で 「全国グルメ&スイーツ大博覧会」を
開催中で、「八天堂のクリームパン」を 買うことが出来ました。

10日月曜日まで やっているようなので、
宇都宮で 八天堂のクリームパンを購入出来るチャンスは
なかなか ありませんので、お好きな方は お急ぎください!!
(私は、特に 八天堂の広報担当ではありませんけど…)

| prev | top | next |
| 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny