マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.21 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マンドリンウインドの練習(^^♪
2017.10.25 Wednesday
午前中はウインドの練習でした
いよいよ 来週に迫った長泉寺コンサートのリハーサルをしました。
お話をいただいたのが、6月でした。
まだまだ、ずっと先と思っていましたら
あと1週間となりました。
じっくりと楽しみながら練習してきた曲をご披露します。
聴いて下さる方々に楽しんでいただけますように
しっかり演奏したいと思います。
*今日の番外編
竹内先生のお教室でも一緒のOさんとNさんと私で
東武の近くのお店で クリスマス発表会の後の
打ち上げ会場候補下見を兼ねて
ランチをする約束をしていました。
駐車場の立ち話からウインド最年少のNちゃんが、
愛息Sちゃんのプレ幼稚園お迎えまでに時間があるとの事で
一緒に参加してくれることに…
ここは、Oさんが知り合いの方のブログから調べて教えてくれました。
宇都宮近辺(時には東京まで)の美味しいお店を紹介する
人気ブログです
http://aprodite.exblog.jp/24719835/
ジョバンニ
営業時間 11:30~14:00(LO) 17:30~21:00(LO)
火曜定休(以前は水曜定休でしたが変わりました。)
宇都宮市江野町5-12 TEL.028-634-1800
どれも ちょうどいいお味で美味しかった~
値段も以前より下がって(びっくり!)
パスタランチ 1100円 リゾットランチ 1300円でした。
(サラダ、デザート、飲み物付き)
今度の宇都宮教室で皆に相談、
先生のご意向も伺って 決めたいと思います。

いよいよ 来週に迫った長泉寺コンサートのリハーサルをしました。
お話をいただいたのが、6月でした。
まだまだ、ずっと先と思っていましたら
あと1週間となりました。
じっくりと楽しみながら練習してきた曲をご披露します。
聴いて下さる方々に楽しんでいただけますように
しっかり演奏したいと思います。
*今日の番外編
竹内先生のお教室でも一緒のOさんとNさんと私で
東武の近くのお店で クリスマス発表会の後の
打ち上げ会場候補下見を兼ねて
ランチをする約束をしていました。
駐車場の立ち話からウインド最年少のNちゃんが、
愛息Sちゃんのプレ幼稚園お迎えまでに時間があるとの事で
一緒に参加してくれることに…
ここは、Oさんが知り合いの方のブログから調べて教えてくれました。
宇都宮近辺(時には東京まで)の美味しいお店を紹介する
人気ブログです

http://aprodite.exblog.jp/24719835/
ジョバンニ
営業時間 11:30~14:00(LO) 17:30~21:00(LO)
火曜定休(以前は水曜定休でしたが変わりました。)
宇都宮市江野町5-12 TEL.028-634-1800
どれも ちょうどいいお味で美味しかった~
値段も以前より下がって(びっくり!)
パスタランチ 1100円 リゾットランチ 1300円でした。
(サラダ、デザート、飲み物付き)
今度の宇都宮教室で皆に相談、
先生のご意向も伺って 決めたいと思います。
PR
宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2017.10.21 Saturday
午後5時半より 河内中文化祭参加メンバーの 最終練習がありました。
プログラムは…
1、ドラゴンクエストより 序曲
2、星に願いを
3、アメージンググレイス
4、風の丘
5、栄光の架け橋
中学生の反応はいかに…です
続いて、午後6時半より定演の練習をしました。
チラシも出来上がり 常連のお客様には
案内ハガキも発送準備完了しました。
ホームページに練習の時の音源を更に追加してくださったそうです。
9月の練習ウイリアム・テルも聴けます。
現在より テンポは少しゆっくりですが、
走らず(先生の言葉では…駆けないで)正確に細かい音が入っています。
あの頃、私がまだ弾けていなかったので 良かったのかも…
最近、必死にくらいつき 結構 乱しているので
本番までには 何とかしたいと思ってます
プログラムは…
1、ドラゴンクエストより 序曲
2、星に願いを
3、アメージンググレイス
4、風の丘
5、栄光の架け橋
中学生の反応はいかに…です

続いて、午後6時半より定演の練習をしました。
チラシも出来上がり 常連のお客様には
案内ハガキも発送準備完了しました。
ホームページに練習の時の音源を更に追加してくださったそうです。
9月の練習ウイリアム・テルも聴けます。
現在より テンポは少しゆっくりですが、
走らず(先生の言葉では…駆けないで)正確に細かい音が入っています。
あの頃、私がまだ弾けていなかったので 良かったのかも…

最近、必死にくらいつき 結構 乱しているので
本番までには 何とかしたいと思ってます

高島先生のお墓参り~巣鴨~渋谷
2017.10.17 Tuesday
早いもので 高島先生の1周忌が近づきました。
今日は、竹内先生と先輩達と 私もご一緒させていただき
お墓参りさせていただきました。
高島先生の指揮で、私はたった1年間でしたが
弾かせていただく事ができて心から感謝しています。
練習中の的確なご指導は、本当に勉強になりました。
墓前では、「これからも よろしくお願いいたします。」と
ご挨拶させていただきました。
*番外編
もちろん、お墓参りが第一の目的でしたが、
せっかく皆で集まったのだからと 巣鴨へ向かい
竹内先生がいろいろと案内してくださいました。
まずは、とげぬき地蔵でお参り…
タオルで、自分の願い事のある個所を拭きます。
私は、マンドリンがうまくなりますようにと
お地蔵さんの手を念入りに拭きました…
その後、お昼になったので
先生お薦めの「ときわ食堂」へ
人気店なので、常に行列が絶えません。
新鮮でボリューム満点のメニューが たくさんあって
迷ってしまいます。
私は、ミックスフライ定食
美味しかった~
その後は、巣鴨のお店巡り
まず、入ったお店は 巣鴨といえば有名な品の専門店
Nさんが購入したのを写させてもらいました。
真っ赤なバラの花束…とお店を出るまで私は思っていました。
お二人のSさんに持っていただきました。
が、実は…わかりますか~?
ワコール製だそうです(笑)
商店街には、洋品店、雑貨屋さん、美味しいものも たくさんあり
皆で眺めながら歩き、先生と演奏旅行に来たみたいで
本当に楽しかったです
テレビでも何度も放映されている有名な塩大福のお店で購入
最後に喫茶店に入り 先生にケーキと珈琲をご馳走していただきました。
私は、モカケーキ
*番外編 その2
今日の待ち合わせ場所が四ツ谷三丁目にある消防博物館でした。
ここは、無料で見学できる博物館です。
江戸時代の火消しの歴史等、様々興味深い展示でした。
子供も喜びそうな なりきりコーナーも…
*番外編 その3
先生や先輩達と別れ 私は渋谷に向かいました。
母校のマンドリンクラブOG会の会議に使う
同窓会館の下見です。
私が通った〇十年前とは違い 全てが新しくなり
バスを降りる停留所も手前に変わりました。
中高校舎の門に立つ守衛さんに教えてもらい何とか無事に到着。
同窓会館も、新しいきれいな建物になっていました。
おかげ様で、充実の一日を終えました
今日は、竹内先生と先輩達と 私もご一緒させていただき
お墓参りさせていただきました。
高島先生の指揮で、私はたった1年間でしたが
弾かせていただく事ができて心から感謝しています。
練習中の的確なご指導は、本当に勉強になりました。
墓前では、「これからも よろしくお願いいたします。」と
ご挨拶させていただきました。
*番外編
もちろん、お墓参りが第一の目的でしたが、
せっかく皆で集まったのだからと 巣鴨へ向かい
竹内先生がいろいろと案内してくださいました。
まずは、とげぬき地蔵でお参り…
タオルで、自分の願い事のある個所を拭きます。
私は、マンドリンがうまくなりますようにと
お地蔵さんの手を念入りに拭きました…
その後、お昼になったので
先生お薦めの「ときわ食堂」へ
人気店なので、常に行列が絶えません。
新鮮でボリューム満点のメニューが たくさんあって
迷ってしまいます。
私は、ミックスフライ定食
美味しかった~
その後は、巣鴨のお店巡り
まず、入ったお店は 巣鴨といえば有名な品の専門店
Nさんが購入したのを写させてもらいました。
真っ赤なバラの花束…とお店を出るまで私は思っていました。
お二人のSさんに持っていただきました。
が、実は…わかりますか~?
ワコール製だそうです(笑)
商店街には、洋品店、雑貨屋さん、美味しいものも たくさんあり
皆で眺めながら歩き、先生と演奏旅行に来たみたいで
本当に楽しかったです

テレビでも何度も放映されている有名な塩大福のお店で購入
最後に喫茶店に入り 先生にケーキと珈琲をご馳走していただきました。
私は、モカケーキ

*番外編 その2
今日の待ち合わせ場所が四ツ谷三丁目にある消防博物館でした。
ここは、無料で見学できる博物館です。
江戸時代の火消しの歴史等、様々興味深い展示でした。
子供も喜びそうな なりきりコーナーも…
*番外編 その3
先生や先輩達と別れ 私は渋谷に向かいました。
母校のマンドリンクラブOG会の会議に使う
同窓会館の下見です。
私が通った〇十年前とは違い 全てが新しくなり
バスを降りる停留所も手前に変わりました。
中高校舎の門に立つ守衛さんに教えてもらい何とか無事に到着。
同窓会館も、新しいきれいな建物になっていました。
おかげ様で、充実の一日を終えました

東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
2017.10.15 Sunday
午後から、アンサンブルの練習でした
今日は、指揮者のカンタ先生がお仕事の為
急遽、パー練に近い 合奏となりました。
細かく区切っての 各パートの動きがわかるような
練習でしたので とても勉強になりました。
それぞれが複雑に絡み合い 楽しい曲です
個人的には、弾けない箇所を早く克服して
もっと余裕を持って弾けるようにしたいと思います!(^^)!

今日は、指揮者のカンタ先生がお仕事の為
急遽、パー練に近い 合奏となりました。
細かく区切っての 各パートの動きがわかるような
練習でしたので とても勉強になりました。
それぞれが複雑に絡み合い 楽しい曲です

個人的には、弾けない箇所を早く克服して
もっと余裕を持って弾けるようにしたいと思います!(^^)!
竹内先生のレッスンと宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
2017.10.14 Saturday
午後3時過ぎより竹内先生のレッスンでした
次回まで教則本を見ていただき、11月より
12月23日に教室で行うクリスマス発表会の練習になります。
今年も 皆が竹内先生と二重奏させていただく曲を決め
先生に伴奏していただき発表します。
今日のレッスンでは、最近では珍しくなんとか平静を保って弾く事が出来ました。
こんなことは、久しぶりの快挙?!
この調子で一気に!!と思うのは常ですが…
果たしていかに~です。
その後、パン屋さんで休憩後、宇都宮マンドリンクラブの練習に向かいました。
先日来てくれた宇大の2年生が練習に参加してくれました。
とても可愛らしいお嬢さんですが、今度の定演で
1曲指揮者デビューを果たすそうです。
このような交流がどんどん頻繁に行われれば
お互いの刺激になるのにと思います。
広いようで狭いマンドリン界の発展の為に
垣根を作らず世代間の交流が望まれます。

次回まで教則本を見ていただき、11月より
12月23日に教室で行うクリスマス発表会の練習になります。
今年も 皆が竹内先生と二重奏させていただく曲を決め
先生に伴奏していただき発表します。
今日のレッスンでは、最近では珍しくなんとか平静を保って弾く事が出来ました。
こんなことは、久しぶりの快挙?!
この調子で一気に!!と思うのは常ですが…
果たしていかに~です。
その後、パン屋さんで休憩後、宇都宮マンドリンクラブの練習に向かいました。
先日来てくれた宇大の2年生が練習に参加してくれました。
とても可愛らしいお嬢さんですが、今度の定演で
1曲指揮者デビューを果たすそうです。
このような交流がどんどん頻繁に行われれば
お互いの刺激になるのにと思います。
広いようで狭いマンドリン界の発展の為に
垣根を作らず世代間の交流が望まれます。