マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.06 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NUKUMORI~隠れ家みたいな 自然食レストラン(^-^)
2013.05.23 Thursday
本当に、久しぶりに ママ友Kさんと待ち合わせ
遅めのランチを しました
今泉で、最近 評判の「NUKUMORI」というお店です。
たぶん、栃ナビには、載っていないので
じっくり、ゆっくり クチコミが広がっています。


テラス席も、この時期は、最高です。

内装も、すっきり こ洒落たレストラン

ランチメニューは、メインを選び、その他の流れは
どのコースも 大体同じです。
まずは、小松菜とりんごのジュースと前菜


野菜スープ

三元豚の生ハム入り、何種類ものレタス他野菜サラダ

生ハムを、目の前で、切り分けてくれるパフォーマンス付き

本日のメインディッシュは、お肉は鶏肉、
お魚は、三崎直送の びんちょうまぐろのステーキ


最後のデザートも、美味しかった~


器は、すべて益子焼きのNUKUMORIオリジナルで、
食材共に、こだわりのレストランです。
嬉しいことに、ワンコインモーニングもあって
朝から、夜まで ずっと楽しめる 居心地のよいレストランカフェでした
私達世代の女子
には、質、量共に 大満足のお店だと思います。
食べログ
遅めのランチを しました

今泉で、最近 評判の「NUKUMORI」というお店です。
たぶん、栃ナビには、載っていないので
じっくり、ゆっくり クチコミが広がっています。
テラス席も、この時期は、最高です。
内装も、すっきり こ洒落たレストラン
ランチメニューは、メインを選び、その他の流れは
どのコースも 大体同じです。
まずは、小松菜とりんごのジュースと前菜
野菜スープ
三元豚の生ハム入り、何種類ものレタス他野菜サラダ
生ハムを、目の前で、切り分けてくれるパフォーマンス付き
本日のメインディッシュは、お肉は鶏肉、
お魚は、三崎直送の びんちょうまぐろのステーキ
最後のデザートも、美味しかった~
器は、すべて益子焼きのNUKUMORIオリジナルで、
食材共に、こだわりのレストランです。
嬉しいことに、ワンコインモーニングもあって
朝から、夜まで ずっと楽しめる 居心地のよいレストランカフェでした

私達世代の女子

食べログ
PR
レディのトリミングと動物病院(^-^)
2013.05.16 Thursday
午後、レディは、Nさん宅で トリミングをしてもらいました。
夏バージョンでお願いして だいぶ すっきりしました。
冬から、頑張っていた レディのダイエット作戦は
見事に成功して 子犬時代以来の
スリムボディに なりました
Nさん宅から そのまま、向かった 動物病院でも
先生に、ちょっと びっくりされた位でした
おかげで、フィラリアのお薬も、小型犬用で間に合い
料金も 安上がりでした~
でも、なんだか ちょっと痩せ過ぎたかな…
明日から、少しだけ 餌を増やしてあげようと思います
家に帰って、ちょっと お疲れモードのレディ

夏用の布団に 替えました
とってもカワイイ時と、すっかり おばさん顔になった時と
レディは、いくつもの顔を持つ女~いや、メス犬です

夏バージョンでお願いして だいぶ すっきりしました。
冬から、頑張っていた レディのダイエット作戦は
見事に成功して 子犬時代以来の
スリムボディに なりました

Nさん宅から そのまま、向かった 動物病院でも
先生に、ちょっと びっくりされた位でした

おかげで、フィラリアのお薬も、小型犬用で間に合い
料金も 安上がりでした~

でも、なんだか ちょっと痩せ過ぎたかな…

明日から、少しだけ 餌を増やしてあげようと思います

家に帰って、ちょっと お疲れモードのレディ
夏用の布団に 替えました

とってもカワイイ時と、すっかり おばさん顔になった時と
レディは、いくつもの顔を持つ女~いや、メス犬です

母の日(^-^)
2013.05.12 Sunday
Chanson Concert ~シャンソン コンサート
2013.05.09 Thursday
シャンソンコンサート~浅香薫子とシャンソンを愛する仲間たち~
読売文化センターのシャンソン教室発表会に行ってきました。
場所は、すまいるプラザでした。


お友達のUさんが出演するので、応援しながら 楽しみに聴かせていただきました。
総勢20名程の生徒さんが、次々と 倉沢大樹先生の伴奏で
途中15分程の休憩をはさんで2時間程の熱演でした
曲目は、「サン・トワ・マミー」「百万本のバラ」「想い出のソレンツァラ」
ミュージカル「キャッツ」より 「メモリー」、オペラカルメンより「ハバネラ」
と、シャンソンだけでなく 多彩なプログラムでした。
最高齢は、86歳のおじさまで、「ラ・メール」を
しっかりとした歌声で歌われました

発表会のドキドキは、共通のものがあるので
お察ししますが、とても 堂々と 素敵に歌っていらして
凄いなと思いました。
薫子先生とは、私も多少 ご縁があって
以前の発表会の時に、マンドリン2台とマンドラ1台と
ピアノで 先生の歌伴をさせていただいたことがあり
その歌声の素晴らしさに、感動しながら
弾かせていただきました
Uさ~ん、とても、良かったですよ!!
ぜひ、次回の発表会も 誘ってくださいね
読売文化センターのシャンソン教室発表会に行ってきました。
場所は、すまいるプラザでした。
お友達のUさんが出演するので、応援しながら 楽しみに聴かせていただきました。
総勢20名程の生徒さんが、次々と 倉沢大樹先生の伴奏で
途中15分程の休憩をはさんで2時間程の熱演でした

曲目は、「サン・トワ・マミー」「百万本のバラ」「想い出のソレンツァラ」
ミュージカル「キャッツ」より 「メモリー」、オペラカルメンより「ハバネラ」
と、シャンソンだけでなく 多彩なプログラムでした。
最高齢は、86歳のおじさまで、「ラ・メール」を
しっかりとした歌声で歌われました

発表会のドキドキは、共通のものがあるので
お察ししますが、とても 堂々と 素敵に歌っていらして
凄いなと思いました。
薫子先生とは、私も多少 ご縁があって
以前の発表会の時に、マンドリン2台とマンドラ1台と
ピアノで 先生の歌伴をさせていただいたことがあり
その歌声の素晴らしさに、感動しながら
弾かせていただきました

Uさ~ん、とても、良かったですよ!!
ぜひ、次回の発表会も 誘ってくださいね

スマホデビューヽ(´ー`)ノ
2013.05.06 Monday
とうとう、やっと、スマホに 替えました

4月からのEテレビの「趣味Do楽 なるほど便利!
~くらしで使えるスマホ&タブレット~」という 番組を録画し、
見始めたら、私のスマホに対する 恐怖心
はなくなり、
むしろ すごく興味が わいてきました。
出演者が 堀内 孝雄さんと、堀 ちえみさんですよ~
年代の近い お二人が 楽しそうに スマホを使っている姿に
(スマホは、若い人の携帯と 勝手に思い込んでいたので…)
一気に影響を受けた 私は 知恵袋でお薦めスマホを検索、
昨日、ヨドバシカメラで購入しちゃいました
でも、直接的なきっかけは、以前、フェイスブックに
とりあえず 登録して そのままにしていたのですが、
ひょんなことから お友達が 2人見つかり(やっと 0人から 脱却
)
さあ、これからという時に 何故か パソコンでのログインができなくなり
一気に スマホへの 熱が高まりました。
とはいえ、まだまだ、慣れなくて とりあえず 必要なメールだけは
打たねばと、たどたどしい日本語を話す位の速度で
メール作成に 励んでいます。
でも、スマホを使いこなしたら 楽しそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あ~あ、一昔前では、考えられない世界が
展開していたのだ~と、今頃 感心しました

4月からのEテレビの「趣味Do楽 なるほど便利!
~くらしで使えるスマホ&タブレット~」という 番組を録画し、
見始めたら、私のスマホに対する 恐怖心

むしろ すごく興味が わいてきました。
出演者が 堀内 孝雄さんと、堀 ちえみさんですよ~
年代の近い お二人が 楽しそうに スマホを使っている姿に
(スマホは、若い人の携帯と 勝手に思い込んでいたので…)
一気に影響を受けた 私は 知恵袋でお薦めスマホを検索、
昨日、ヨドバシカメラで購入しちゃいました

でも、直接的なきっかけは、以前、フェイスブックに
とりあえず 登録して そのままにしていたのですが、
ひょんなことから お友達が 2人見つかり(やっと 0人から 脱却

さあ、これからという時に 何故か パソコンでのログインができなくなり
一気に スマホへの 熱が高まりました。
とはいえ、まだまだ、慣れなくて とりあえず 必要なメールだけは
打たねばと、たどたどしい日本語を話す位の速度で
メール作成に 励んでいます。
でも、スマホを使いこなしたら 楽しそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あ~あ、一昔前では、考えられない世界が
展開していたのだ~と、今頃 感心しました
