忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レディのシャンプー(*^。^*)
あまり、寒くならないうちに 家で
レディのシャンプーをしました。


すっかり 垢ぬけたレディ



耳の毛が、さらさらです


シャンプー中は おとなしくて借りてきた猫…じゃなくて 
借りてきた犬のようです










PR
お茶会(*^。^*)
午前中、ヘルパーさんに来てもらい
義母を お風呂に入れてもらいました


午後は、義母にお昼を出してから、家を出て
いくつか 用事を済ませた後、竹内教室で使う譜面の件で、
KさんとNさんと ココスで待ち合わせ、
短い時間でしたが、楽しくおしゃべりして来ました


お2人とも、私も負けそうな マンドリンオタクなので
次々と話は尽きず 時間があっという間に 過ぎました
キクイモの花
キクイモの黄色い花が咲きました。
コスモスの花位の大きさです。


ズームアップすると、かわいらしくて
可憐なお花ですが、キクイモの全体像は…



先日の台風にやられ、傾いてしまったのを
何とか 起して、中に支柱を2本立てて補強しました。

かわいい花とは、裏腹に 何だか疲れ果てて
ひょろひょろと 辛うじて立っているキクイモでした
お墓参り
「暑さ寒さも彼岸まで」とは 本当にその通りで
晴れても 気持ちよい季節になりました。

今日は、朝 農産物直売所に行き
仏花を購入、お墓参りに行って来ました。

3月の震災で、お墓が倒壊してしまいましたが
修復も済み 元通りのお墓に ほっとしました。



道の脇には、ヒガンバナが咲き 季節の変化を実感しました。


お墓参りを済ませると、なんとも言えず
穏やかな気持ちになれるものです。


今日、お天気が回復して 行って来れて良かったでした

日帰り温泉&ランチ
主人が見つけてきた 温泉ランチに行って来ました。

日光の光徳牧場すぐ近くの 日光アストリアホテルです。




今日は、めずらしく ステーキランチにしました。

まずは、コンソメスープ




これに、いちごムースのデザートがついて
温泉入浴込み(タオル付)1人2500円です。


和食御膳も、選べます。正直、こちらがお勧めかも…


お風呂は、広くて 露天風呂もあり 湯元の源泉かけ流しで
硫黄のにおいが強く、お肌すべすべになりました。


それに、なんと 他のお客様がいなくて
終始 私一人で 大浴場独占でした~

帰りに、竜頭の滝に立ち寄りました。


台風の後で、水量が多くて すごい迫力でした。


滝を見ながら、紅葉を想像しつつ
お抹茶をいただきました。



今日の宇都宮の気温は、26度位だったようですが、
日光の気温は、13度だったそうです。
涼しいを通り越して 寒~いでした。

何年ぶりに、戦場ヶ原に行きましたが、
中川先生作曲の「戦場ヶ原にて」のメロディーが
思い出されました

平日に、日光の景色を眺め、美味しい物を食べ、
その上 温泉にゆっくり浸かり
贅沢しました~
| prev | top | next |
| 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny