マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
2025.04.20 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レディのお誕生日(*^。^*)
2011.08.01 Monday
簡単バナナクレープ
2011.07.29 Friday
午前中、ヘルパーさんに来てもらい、
義母をお風呂に入れてもらいました。
お風呂から出ると、いつも義母は私達に感謝の意を込めて
「気持ちよくて、更に3年は長生きできそう」と言ってくれます。
そう言ってもらうようになって、もう何年も経ちますが、
この調子でいくと 長寿日本一は間違いありません
私も、最初は笑って「それは、良かったですね~」などと
答えていましたが、最近は 自分の年はいくつになるんだろうと
真剣に考えてしまいます
私は、見た目程
良い人間ではないです
が、やらなければならない事が 迫ってくるので
あまり 深く考えず まずは 身体を動かそうと思い…
ヘルパーさんに、終わってから お茶をお出しするのですが、
今日は、うっかり お菓子をきらしてしまい
たまたま、あった材料で クレープを作りました。
材料は、(クレープ6~7枚分)
ホットケーキミックス 100g
卵 2個
牛乳 140cc
バター30g
サラダ油
作り方は、
1、卵と牛乳をよく混ぜる。
2、そこへ ホットケーキミックスを、
だまにならないように、少しずつ投入。
(出来れば、粉ふるいを使って)
3、最後に、溶かしたバターを入れ よく混ぜる。
4、フライパンに、油を薄くぬり お玉1杯の生地を
少し 高い位置から入れ 薄く広げ 焼く。

原宿マリオンクレープには、当然劣りますが
まあまあ、そこそこ しっとりしていて 合格かも
義母をお風呂に入れてもらいました。
お風呂から出ると、いつも義母は私達に感謝の意を込めて
「気持ちよくて、更に3年は長生きできそう」と言ってくれます。
そう言ってもらうようになって、もう何年も経ちますが、
この調子でいくと 長寿日本一は間違いありません

私も、最初は笑って「それは、良かったですね~」などと
答えていましたが、最近は 自分の年はいくつになるんだろうと
真剣に考えてしまいます

私は、見た目程



が、やらなければならない事が 迫ってくるので
あまり 深く考えず まずは 身体を動かそうと思い…
ヘルパーさんに、終わってから お茶をお出しするのですが、
今日は、うっかり お菓子をきらしてしまい
たまたま、あった材料で クレープを作りました。
材料は、(クレープ6~7枚分)
ホットケーキミックス 100g
卵 2個
牛乳 140cc
バター30g
サラダ油
作り方は、
1、卵と牛乳をよく混ぜる。
2、そこへ ホットケーキミックスを、
だまにならないように、少しずつ投入。
(出来れば、粉ふるいを使って)
3、最後に、溶かしたバターを入れ よく混ぜる。
4、フライパンに、油を薄くぬり お玉1杯の生地を
少し 高い位置から入れ 薄く広げ 焼く。
原宿マリオンクレープには、当然劣りますが
まあまあ、そこそこ しっとりしていて 合格かも

お気に入りの雑貨屋さん
2011.07.25 Monday
柳田街道を宇都宮駅から芳賀方面に向かう途中
右側に カワイ音楽教室宇都宮東センターがあります。
その交差点を右折して しばらく行くと
Aming(アミング)という おしゃれな雑貨屋さんがあります。
(宇都宮市陽東6-6-6)

先日、近くに用事があり 通りがかったので
ちょっとだけ のぞいて来ました。
かわいい小物や、実用的な便利グッズ、
素敵なバッグや洋服も…楽しい物だらけで
見だしたら ついつい、時間を忘れてしまいます
その時、購入したのが ネッククーラーという
スカーフを水に濡らし ぱっぱっと振ると
冷える優れものです。
色は3色あり、私はもちろん ピンクを選びました。
値段は、ちょっと高くて 税込1890円です。

クーラーなしの肉体労働の主婦には、
今年の夏の必需品になりそうです。
保冷剤を利用する物は、よく見かけるのですが、
スカーフを水に濡らすタイプは、すでに売り切れが多いようです。
店員さんも親切で、お電話でお願いしても
とり置きをしておいてくれます。☎028-613-4001
年中無休で、AM10:00~PM9:00まで
ただ、7月26日(火)は、臨時休業だそうです。
右側に カワイ音楽教室宇都宮東センターがあります。
その交差点を右折して しばらく行くと
Aming(アミング)という おしゃれな雑貨屋さんがあります。
(宇都宮市陽東6-6-6)
先日、近くに用事があり 通りがかったので
ちょっとだけ のぞいて来ました。
かわいい小物や、実用的な便利グッズ、
素敵なバッグや洋服も…楽しい物だらけで
見だしたら ついつい、時間を忘れてしまいます

その時、購入したのが ネッククーラーという
スカーフを水に濡らし ぱっぱっと振ると
冷える優れものです。
色は3色あり、私はもちろん ピンクを選びました。
値段は、ちょっと高くて 税込1890円です。
クーラーなしの肉体労働の主婦には、
今年の夏の必需品になりそうです。
保冷剤を利用する物は、よく見かけるのですが、
スカーフを水に濡らすタイプは、すでに売り切れが多いようです。
店員さんも親切で、お電話でお願いしても
とり置きをしておいてくれます。☎028-613-4001
年中無休で、AM10:00~PM9:00まで
ただ、7月26日(火)は、臨時休業だそうです。
お薦め焼そば店
2011.07.21 Thursday
B級グルメ 焼きそばの隠れた人気店、
「あおやぎ」を紹介します。
場所は、宇都宮駅近く八坂神社のそばです。(今泉4-13-17)

ただ、住宅地のど真ん中で 場所の説明が難しいです。
泉が丘方面から行くと、県庁前通り 今泉アンダーを越えて
2つ目の信号を右折、さらに数十メートル程先を右折し(細い路地です)
つきあたりの道沿いにあります。
10数席の小さなお店ですが、お持ち帰りの人も多く
事前に電話予約すると待たずに済みます。(028-621-7340)
持ち帰り用の包み(ピンク色の紙に包んでくれますが、
昭和っぽくて レトロでなんだか懐かしい~)

キャベツ入りの焼そばに、肉、いか、目玉焼きの卵を
好みで追加します。
ミックスといって 全部のせもありです。
50円ずつ、大盛りにできます。(写真は、肉の100円増しです)

毎週金曜日定休日 営業時間は10:30~15:00です。
主人が子どもの頃からあるお店だそうです。
派手な感動的な味というわけではないのですが、
なぜか、たまに食べたくなる くせになる味のお店です。
「あおやぎ」を紹介します。
場所は、宇都宮駅近く八坂神社のそばです。(今泉4-13-17)
ただ、住宅地のど真ん中で 場所の説明が難しいです。
泉が丘方面から行くと、県庁前通り 今泉アンダーを越えて
2つ目の信号を右折、さらに数十メートル程先を右折し(細い路地です)
つきあたりの道沿いにあります。
10数席の小さなお店ですが、お持ち帰りの人も多く
事前に電話予約すると待たずに済みます。(028-621-7340)
持ち帰り用の包み(ピンク色の紙に包んでくれますが、
昭和っぽくて レトロでなんだか懐かしい~)
キャベツ入りの焼そばに、肉、いか、目玉焼きの卵を
好みで追加します。
ミックスといって 全部のせもありです。
50円ずつ、大盛りにできます。(写真は、肉の100円増しです)
毎週金曜日定休日 営業時間は10:30~15:00です。
主人が子どもの頃からあるお店だそうです。
派手な感動的な味というわけではないのですが、
なぜか、たまに食べたくなる くせになる味のお店です。
台風(@_@;)
2011.07.20 Wednesday
まだ、7月なのに大型の台風がきていて
宇都宮も 夜になって だいぶ風が強くなってきました
今年は、未曾有の大震災、早い梅雨明け、猛暑の夏と
今までとは違った自然の容赦ない怖ろしさを 思い知らされました。
自然の前では、人はちっぽけで どうすることも出来ず
自分にできる範囲のやれることをしたら
静かに 事態が好転するまで待つしかありません。
普通に暮らせる事の大切さとありがたさを、
あらためて 教えてもらいました。
宇都宮も 夜になって だいぶ風が強くなってきました

今年は、未曾有の大震災、早い梅雨明け、猛暑の夏と
今までとは違った自然の容赦ない怖ろしさを 思い知らされました。
自然の前では、人はちっぽけで どうすることも出来ず
自分にできる範囲のやれることをしたら
静かに 事態が好転するまで待つしかありません。
普通に暮らせる事の大切さとありがたさを、
あらためて 教えてもらいました。