忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京マンドリンアンサンブルの練習(^^♪
午後は、アンサンブルの練習でした。

1曲いただいていますが、難しくてなかなか 音取りが間に合いませんemoji

家で、ゆっくりやって弾けても 実際の合奏の中で
確実に弾けるようになるのには、意識せずとも 
指が自然に動くまでの練習が必要ですが、まだまだですemoji

夜は、飯田橋でのミニコンサートの最終練習がありました。
あとは、本番リハーサルのみです。
ここは、いつものフレーズで「気絶しても 弾いてきます!!」

PR
竹内先生の宇都宮教室&宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後3時過ぎより 宇都宮教室のレッスンがありました。

1オクターブの重音の練習曲は、1曲弾くと 手が痛くなります。
何とか、ひとつ〇をいただき ちょっと先の練習曲に…
あ~あ、早く 重音が終わらないかな~と思う今日この頃です。

いつものパン屋さんで休憩後 宇都宮マンドリンクラブの
練習に行きました。

定演3部の練習でした。
今日は、ギターの助っ人のKさんが浦和から
ドラのIさんは、大田原から 練習に参加してくれました。
ありがたい事です。

広報としてのお仕事も ほぼ完了…
各新聞社に電話してから Faxで資料を送りました。
順次、定演のお知らせを載せていただけると思います。

今年も、イケガクのホームページの「演奏会に行こう」にも
チラシを掲載していただきました。


マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でした。

今日は、平石地区市民センターの軽音楽グループに
所属している方が ウインドの練習を見学にきてくれました。

ご自身の活動は、ボランティア演奏中心で
かなりの回数、いろいろな施設に行かれているとか…

お客様が 一人いるだけでも 程よい緊張感で
良い演奏が出来ましたemoji




さくらマンドリンオーケストラ演奏会&Facebookフレンドオフ会(^^♪
さくらマンドリンオーケストラの演奏会を聴きに
文京シビックへ向かいました。


少し早めに集まり Facebookフレンド9名で
オフ会ランチをしました。

Mこさんが 手配してくれて文京シビック近くの北海道へ


様々な団体に属して 音楽を楽しむ仲間です。
普段、お互いにFacebookでの投稿を見ているので
お昼を食べながら 楽しい会話が弾みました。

その後、かなり早めに文京シビック大ホールに向かいましたが
すでに行列は地階まで 続いていてびっくり!
1600名を越えるお客様だったそうで人気の楽団です。

プログラムは…


特に2部は、工夫を凝らしたサービス精神旺盛の企画です。
毎年、楽しみにしている常連のお客様が多いそうです。

私は、夕方から練習があったので 残念ながら最後の曲とアンコールを
諦めて 会場を後にしました。




久しぶりの仲良し会&宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
息子の幼稚園時代からのママ友仲良しの
IさんとKさんと私の3人で 久しぶりに会食しました。

Iさんが四国に引っ越してから 会う機会が減りましたが
数年ぶりでも まるで昨日も一緒だったような気がします。

懐かしの幼稚園近くのフレンチのお店の予約が取れ
運よく 個室でおしゃべりに華が咲きました。

サラダ(これが美味しかった~)




ホタテのパイ包み


中身は…


デザート




夕方6時半より、マンドリンクラブの練習でした。

今日、招待状の準備が整い 部員で手分けして
今週中には 発送します。

チラシも出来上がりました。




| prev | top | next |
| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny