忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京マンドリンアンサンブル今期初練習&バーベキュー会(^^♪
午後1時より 今期初練習がありました。
譜面をいただき すぐに初見で合奏します。
いよいよ、コンサートに向けて始動です。

しっかり先生や先輩達に付いていけるように
1年間、正確には9か月余り 練習していきたいと思います。

今日は、練習後 毎年恒例のバーベキュー会がありました。
お料理上手な早苗先生の美味しいお料理の数々、
カンタ先生のバーベキュー、
先生宅の屋上でおしゃべりしながら 楽しい時間を過ごしました。

今日のメニュー




*今日のトピックス
先生宅の屋上からみえる 富士山


お月様


北の方は ラピュタの雲みたい~稲光も凄かった!
PR
竹内先生の宇都宮教室&宇都宮マンドリンクラブの練習(^^♪
午後3時頃より 竹内先生の宇都宮教室でした。
教則本を見ていただきました。

重音のコツが まだ掴めずに あがいています。
先生に「何十時間も練習しなくては ダメよ~」との
お言葉をいただき 若い頃、ちょうど今と同じところの
重音から逃れるためにマンドリンから9年間程 
離れた事を思い出しました。

あの時に諦めてしまい 続けられなかったツケが 
今この年になって きました。
元々、不器用なので 亀のようにゆっくりでも
今度は 頑張って克服したいと思います。

その後、パン屋さんで休憩してから
宇都宮マンドリンクラブの練習に行きました。

定演2部のオリジナル曲
丸本大悟さんの「虹彩」
https://www.youtube.com/watch?v=TxhiRJhM5bs

学生時代はコンマス、宇都宮マンドリンクラブでは
ドラトップをしていたOさんが、今期から指揮をしてくれています。
マンドリン、ドラ、マンドチェロ、指揮者、
何でもこなせて 頼もしい仲間です!
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中はウインドの練習でした。
ちょっと先ですが12月のジョイナス長岡クリスマスコンサートの
練習を始めました。

新しくお仲間に入っていただいた方もいるので
これから じっくり楽しみながら練習していきたいと思います。

曲目は…
      1、丘を越えて
      2、水色のワルツ
      3、悲しい酒
       4、誰か故郷を想わざる
       5、ちょんまげメドレー
      
       6、アヴェマリア(バッハ・グノー) (歌: 職員の光さん)
       7、アヴェ ヴェルム コルプス(モーツァルト)
      
      8、ジングルベル
       9、もろびとこぞりて

     アンコール(本当は 内緒(笑))
       川の流れのように
       故郷
合宿二日目(^^♪
二日目の午前中は、多少お疲れモードですが
頑張って練習しました。

2日続けて練習すると やはり効果的かも…
さすがに 昨日の練習の事が頭に残っています。

やはり、練習はウソをつかない~娘の部活の先生の口癖emoji

あっという間にお昼…さっき食べたばかりの気がする…と
思いながら 食べたら美味しかったです。


全員元気に無事に合宿終了しましたemoji

私の車は、レディがいつもお世話になっているNさん、
横浜から参加の ホンワカムードが癒し系のHさん、
広島からずっと参加してくれている仲良しKさん、
そして学生時代からの同級生Nちゃん、
車の中は、楽しい話題でおしゃべりが尽きず
なんだか あっという間に着いた感じ…

余りに早く着いてお名残り惜しいので
ちょっと喫茶店に寄り道…楽しかったemoji
emoji

合宿は心は元気、身体は 年々ちょっとお疲れモード、
今年も参加できた幸せを感じながら帰宅しましたemoji

※宇都宮マンドリンクラブの方へ
ホームページに 早速 合宿での写真と 練習録音upされています。

合宿(^^♪
大田原市ふれあいの丘 シャトー・エスポワールで
毎年恒例の宇都宮マンドリンクラブの合宿がありました。

広々とした敷地と建物



女性陣が 改めて約束をしなくても、集まるランチのお店
菜胡野家~なごやか~今年も11時に集まりました。
一番人気の煮込みハンバーグ


ご飯少なめにして デザート


練習はみっちり午後1時より5時まで弾きました。
私は譜面を拡大コピーして 弾く気満々…
今まで休んでしまった分、少しだけ取り戻せたかも~
まだ弾けない所が明確になり 実りありましたemoji


練習後、大広間での夕食
合宿係の方が作ってくれたくじ引きで
席を決め お喋りしながら美味しい食事をいただきました。
(お昼も あんなにしっかり 食べたのに…emoji


ビンゴゲームで それぞれが持ち寄ったプレゼント交換も
楽しく 盛り上がりました!

2次会は、お部屋に戻り 深夜12時まで
話題も尽きず 楽しい時間を過ごしましたemoji

追記
読み返したら マンドリンの合宿なのに
食べ物の話題ばかり…(いつも…?!(笑))

3部のオリジナル曲は 2曲とも好きな曲です。
1曲目は、鈴木静一先生の狂詩曲「海」
初めて弾きます~やっぱり 静一先生ワールドは
学生時代の 夢中で熱く弾いていた想い出に浸れて 大好きなんです!

クリスタルの演奏~やっぱり上手いですね!
https://www.youtube.com/watch?v=OxRFy2-B0f8
| prev | top | next |
| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny