忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウイーン国際音楽祭のパー練(^^♪
竹内先生のご自宅レッスン室に伺い
ウイーンで弾く曲の練習を見ていただきました。

今日は、八王子教室、錦糸町教室の方々と
ご一緒させていただき 10時半より1時まで
みっちり ご指導いただきました。

先週のレッスン時に 譜面をいただいたばかりなので
ちょっと、戸惑うところもありましたが、
伺った甲斐があり 今週日曜日の合奏に向けて予習出来ました。

レッスン後、先生と お宅のすぐ近くのお蕎麦屋さんで
昼食をとりました。
先生お薦めのがごめそば(道南産がごめ昆布入り)


私は、初めていただきましたが
おだしとぬるぬる昆布が合い とても美味しかったです。

お蕎麦屋さんですが お茶の先生でもあるご主人が
いれるお抹茶もメニューにありました。
飲み終わると かわいい絵柄…(先生のお茶碗、写させていただきました。)


私は、カフェオレ


今後の打合せや、いろいろなおしゃべりが出来て
楽しいひと時でした。
PR
マンドリンウインドの練習(^^♪
午前中は、ウインドの練習でしたemoji

2月1日のふれあいコンサートの詳細がわかりました。


私達マンドリンウインドの出番は、
前半の最後から2番目で、午後1時45分から2時までです。

なかなか、良い仕上がりになってきたように思います。
心を合わせて、いつも通りに演奏できるように頑張ります!

出演者一覧です。(五十音順)


ご都合よろしければ、お越しくださいませ(*^-^*)
カフェギャラリー 柚
高校の同級生Iちゃんと 久しぶりにランチしました。

場所は、カフェギャラリー柚 宇都宮市一番町2-17
☎028-633-3574  休日 日曜日

柚ランチ 1080円


ヘルシーで、味も良くて 特に女性向き
今日も、満席で リピーターも多い人気店です。

私は 実に6年ぶりに 11時半にお店に行けましたemoji

たくさん、おしゃべりしました~emoji

あ~、楽しかった!! 若干、食べすぎました(^-^;
今年初・竹内教室のレッスン(^^♪
午後3時過ぎから 竹内先生のレッスンでした。

私は、昨年事情があって 11月後半からお休みしていましたので
約1か月半ぶりに出席しました。

先生と久しぶりにお目にかかりましたが
その第一声が、「あらっ、太ったのね~」
「元々、丸顔なので…」などと言ってみたものの…

が~ん!! 
ちょっと、ショックを引きずりながら(笑)
レッスン開始しましたemoji

2015年5月に開催される
オーストリア・ウイーンとの文化交流イベント
「よみうりカルチャー ウイーン国際音楽祭」があります。

実は、私…参加予定です。
そんな訳で、今日のレッスンは教則本は休み(いつもより、練習してきたのでちょっぴり残念)
ウイーンの為の曲をいただき 見ていただきました。

速弾きもあるし、緊張して弾けないなどということがないように
気絶しても(笑)弾けるように がんばらねば…!(^^)!

こんなチャンスをいただいたことに心から感謝して
今年は、さらに マンドリンに燃えます~emoji


マンドリンウインドの練習(^^♪
今年初のウインドの練習がありましたemoji

2月1日(日)の平石地区市民センターでの
ふれあいコンサートの為の練習をしました。

今日は、曲のテンポに気をつけて弾いてみました。
特に、メドレーは曲の変わり目が大切です。

次の曲に移った時 頭の音から その曲のテンポで弾けるように
何度か繰り返し 弾きました。

本番も、うまくいきますように…

あと、2回の練習で本番です!

| prev | top | next |
| 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny