忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日(*^。^*)
4月から、息子は社会人として3年が経ち 一人暮らしを始め、
娘も、朝6時半頃出かけ、帰宅が夜10時前後、
土日も休みなしという勤務が始まりました。

忙しい毎日で、母の日なんて 覚えていないかも…と
思っていたら、びっくり!!!

2人で、今 私が1番欲しかったデジカメを
プレゼントしてくれました


色も、私の好きなピンク色、ケースもピンクで 中が花柄

2人とも、私のブログには 全く興味なし
カメラ欲しいのを、よくわかったなぁ~
これで 少しは美しい写真が載せられるかも…

私の事、忘れないでくれて その心が 嬉しかった母でした。


夜は、久しぶりに 「さくらの湯」に出かけました
のんびり、お風呂につかり 幸せ~でした

帰りがけに、母の日サービスをしていて 20歳以上の女性は
くじ引きをする事ができるそうで くじ運のない私も
言われるままに 無心でくじをひいたら
なんと、1等賞



入浴券をいただいちゃいました

今日は、最高の母の日でした
感謝、感謝です

PR
韓国螺鈿工芸作品展(*^。^*)
マンドリンクラブとウインドでご一緒させていただいている
ギターのNさんが、素晴らしい工芸作品展の事を教えてくれました

韓国伝統工芸の象徴と言える 螺鈿(らでん)です。



以前、教えていただいた時は、会場が日光だったので
行くことができず 残念に思っていましたが、
今回は、宇都宮市内だったので 最終日の今日、行くことができました


螺鈿(らでん)は、主に漆器や帯などの伝統工芸に用いられる装飾技法のひとつ。
貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠層の部分を切り出した
板状の素材を、漆地や木地の彫刻された表面にはめ込む手法、
およびこの手法を用いて製作された工芸品のこと。
螺は貝、鈿はちりばめることを意味するそうです。



撮影禁止だったので、その素晴らしさを
お伝えできませんが、初めて見ましたが
まさに 息を呑むような美しさでした。


大きな飾り物、たんす、テーブル、重箱、ブローチ等
色も模様も、繊細で美しく、上品な作品でした。

実際、販売されている物もあり
小さな物でも、かなりの値段がついていて びっくり!!

目の玉が飛び出そうな金額の家具も 予約済みの物がありました。
どんな方が、どんなお宅で使うのかな~などと
想像しながら眺めてきました

韓国語の話し声も聞こえてきて 耳がダンボになりましたが、
やっぱり 全くわかりませんでした

日頃のドラマ鑑賞の成果が全く表れず 残念でした
続・レディ その後(^^ゞ
連休明けを待って 動物病院へ行ってきました。

今日、レディは おかげ様で、無事 抜糸をしていただき
めでたく エリザベスカラーが とれました

やっと、フツーの犬になれました


お水を飲むのも、スムーズ


小屋に入り 余裕の表情のレディ


うれしくなって、何枚も写真を撮っちゃいました



エリザベスをつけてから、最初は、かわいい~などと 
写真を撮っていましたが、ご存じのように だんだん 深刻な事態に…

何人もの方から、「レディは、大丈夫」と
声をかけていただきましたm(__)m

全治2ヵ月でした…ご心配かけました(^O^)/

那須2日目(*^。^*)
朝食は、8時より 昨夜と同じダイニングルームでいただきました。

中央にあるのは、鶏胸肉で作ったハム(ヘルシー
パンも手作りパンが3種類


コンソメスープ、ヨーグルト、オレンジジュース、コーヒーがつきました。


食事の合い間に、オーナーが 気さくに、且つ うるさすぎず
話しかけてくれました。


御用邸の近くの「幻の滝」や
お薦めベーグル屋さんの場所等々
地元の方ならではの情報を教えていただきました


今回は、娘が 午後からのオーケストラの練習に参加する為、
朝食後 すぐに帰路についたので 次回のお楽しみが出来ました。

おかげ様で、渋滞なし、雷や雨にもあわず
高速道路を使ったら 1時間ちょっとで帰宅できました


那須は近くて 楽しくて ますます お気に入りの場所になりました
那須母娘二人旅(*^。^*)
午前11時頃に自宅を出発、高速を使わないで
那須に向かいました
渋滞覚悟で出かけましたが、意外と順調に
午後1時頃、那須アウトレットに到着しました。



簡単に昼食を済ませ、午後4時過ぎまで
ショッピングを楽しみました。
散歩だったら、こんなに歩けません…

ゴールデンウイークなので、お客さんがいっぱいでした。



アウトレットから30分位で、今晩宿泊のペンションに
到着しました。

リゾート イン エルミタージュ




清潔で、心地よい空間の室内


お部屋からの眺め(小鳥のさえずりがきこえます)


川のせせらぎが聞こえます。


那須大好きな方のブログに絶賛されていたのですが
本当に素晴らしくて 完璧なペンションでした。

まさに 「大人の隠れ家」で 心身共に癒されます

夕方6時半から、お待ちかねの夕食をいただきました

前菜 自家製スモーク盛り合わせ


スープ かぼちゃのポタージュ


パスタ モッツアレラチーズと ほうれん草のラビオリ


魚料理 海老と白身魚とホタテのオーブン焼き


肉料理 黒毛和牛のビーフシチュー


デザート 自家製シフォンケーキ・マンゴーのソルベ・フルーツ(コーヒー付)


美味しくて ボリューム満点、お腹いっぱいになりました


DVDの貸し出しもあり、「サウンドオブミュージック」と
「マイフェアレディ」をお借りしてきましたが
昼間の疲れと満腹感で ただのバックミュージックに
なってしまいました~
| prev | top | next |
| 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny