忍者ブログ
マンドリンと韓国ドラマを愛する主婦のページです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レディ・再診(*^_^*)
午後、動物病院に行って来ました。


おかげ様で、まず エリザベスカラーがとれました



抜糸は、1週間後ですが だいぶよくなり
エリザベスの違和感から解放され
さらに、ご飯を食べる速さがアップしました~

PR
震災から 1年(・_・)
まもなく、東日本大震災のおこった時刻になります。

1年たっても 避難している方が34万人もいらっしゃるそうです。
未曾有の大災害の爪痕は、あまりにも大きいものだったと
改めて 思い知らされます。


あの日、私は 自宅の2階にいたので あわてて
レディを抱きしめて 地震のおさまるのを 座りこんで
待ちました。

階下の自室のベッドにいる義母の事も心配でしたが
とても 階段を下りることができない程の揺れでした。


幸い、義母はベッドの布団を頭にかけて
気丈にしていてくれたので安心しました。


その後、停電の為 寒さと ラジオしかないので
情報が少なく 余震の恐怖と共に 長い1日だったのを
思い出します。

あの日の話題になると 人それぞれの体験があり
話すたびに びっくりでした。

今、こうしていられる事が あたりまえでなく
ありがたく 幸せな事なのだと これからも忘れないように
しなければ…と思います。







レディ・初エリザベスカラー(@_@;)
レディが、怪我をしてしまいました


自分のしっぽを追いかけて、くるくる 勢いよく
回って遊んでいたと思ったら
しっぽから 出血 びっくりして 
すぐに、動物病院へ行きました


結局、しっぽの先を 一針縫う事に…
どうやら、近くにあった座イスのレバーに
しっぽを挟んだみたいです。


無事、治療を終え 初エリザベス姿のレディ






全治10日程の怪我でしたが、家の中にも
思わぬ危険があるのだと 改めてびっくりでした

早く治って 元気なレディに戻ってほしいです

早食いレディ(*^。^*)
食欲の塊のレディですが、その上 早食いなんです。
芸のないレディですが、ご飯の前の「お座り」と
「待て」だけは できます。


「よし」で食べだすのですが、振り返ると食べ終えていて びっくり
ちょっと 悩みの種でした。



先日、カンセキのペットプラネットで
レディの為にあるような 餌入れを発見、
早速使ってみました。



中の ぼつぼつが 早食い防止になるそうです。


それに、耳が長いのですが 細長い餌入れなので
耳が汚れづらくなりました。

ただ、早食い防止には、あまり効力がなかったかも…
簡単・しもつかれ(^^ゞ
栃木の郷土食の「しもつかれ」を 作りました。


ちゃんと、ストーブの上に お鍋を置いて
じっくり 煮込んでます…が、

伝統の味を追求している栃木の方々には、
「邪道ですよ~!」と 警告を受けそうな手抜きの作り方です。

でも、けっこう そこそこ 美味しいんです

まず、「鬼おろし」という道具で、大根とにんじんをおろします。


大豆は、本来なら炒って 皮をむくのですが、
素材缶の大豆は、すでに ほっくり、柔らかくて
美味しく 茹であがっているので そのまま投入しちゃいます。


あぶらげは、いったん茹でて 細かく切ります。


鮭の頭を、圧力鍋で20分加圧のところは、
甘塩サケの切り身を茹でて 骨だけ気をつけて
細かくして これもそのまま 投入します。


あとは、酒、みりん、醤油、だしの素、塩、などで味付け
最後に、酒粕を入れて出来上がり


先日、ウインドでいただいたUさんの「しもつかれ」のように
いつか 本格的に作ってみたい意欲はあるのですが…


私の「手抜きしもつかれ」は、やっぱり、味に深みが足りません

今度、挑戦する時は、鮭の頭を用意して 作ってみたいと
思いますが、実は、ちょっと 鮭の大きな目玉が 怖いかも…



今日のトピックス

食べ物の話題を、もうひとつ

私の高校の同級生のブログ仲間Yちゃんの「夫婦で楽しい山登り」に
載っていた「世界二十ヵ国の給食」が
とても 興味深くて面白かったです。


日本の給食でも、子どもが通っていないと
現在の給食が どんなものなのか
なかなか 知る機会がありませんが、
日本だけでなく 各国の特色ある給食がわかります。


日本の給食は、本当に美味しそうでした


よろしければ、そちらもご覧くださいね~














| prev | top | next |
| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
チッチ
性別:
女性
趣味:
マンドリン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny